現在「白馬ロイヤルホテル」はOtellでの掲載を終了しております。
今回は、都心から3時間のところにある長野・白馬エリアにあるレストラン/居酒屋/カフェなどをご紹介!また、白馬駅周辺の温泉・サウナもご紹介しています!Otell掲載ホテル「白馬ロイヤルホテル」の周辺スポットとなりますので是非ご覧ください♪
飲食店①:グリンデル
白馬に行った際にはぜひ立ち寄りたい、自家製ベーコンステーキ定食で有名な洋食店です。白馬でも屈指の人気店です。名物のベーコンステーキはもちろん美味しいですが、チーズハンバーグやオムライスなど、どのメニューもお腹いっぱいのボリュームで楽しめます。
白馬駅からは徒歩約10分程度で、通り沿いにわかりやすい場所に位置しています。ただし、予約は受け付けておらず、売り切れ次第で閉店となりますので、お気をつけください!
この投稿をInstagramで見る
長野県北安曇郡白馬村北城8853
Otell掲載ホテル(白馬ロイヤルホテル)から徒歩5分
営業時間: [月・火・木・金・土] 11:30~14:00 [日]11:30~14:30(定休日:水曜日)
0261-72-4515
<メニュー例(※2022年取材時)> 日替わりランチ 750円、ベーコンステーキ定食1150円
飲食店②:ききょう屋
白馬駅から南へ徒歩約5分程度の距離にあるので、十分に歩いて向かえます。
蕎麦とお寿司がおすすめのこちらのお店では、定食を1,000円前後で注文することが可能です。
蕎麦のお出汁は、長野県らしい濃厚で甘めの味付けが特徴!
夜には、信州産サーモンのカルパッチョをおつまみに、熱燗などを楽しむのがおすすめです♪
この投稿をInstagramで見る
長野県北安曇郡白馬村大字北城1909-4
Otell掲載ホテル(白馬ロイヤルホテル)から徒歩5分
営業時間 11:00~22:00 (LO21:00)(定休日:月曜日)
0261-72-3633
<メニュー例(※2022年取材時)> そば丼セット(天丼) 1,400円
飲食店③:絵夢
地元のお母さんが昔からやっている定食屋さん。ラーメンから、定食、カレー、ジンギスカンまで色々な料理がリーズナブルに楽しめます!
白馬駅からも徒歩すぐ、駅ロータリーのすぐ斜め前くらいにあり、アクセスも抜群です。
ほとんどのメニューが1,000円以下で、量もボリューミーなのでお腹がいっぱいに。
定食を頼むと、なんと味噌汁の代わりに半ラーメンがもれなく付いてきます!
地元の方に人気で、お昼時は混むので少し待ち時間が長く感じる時もあるので、余裕がある時や時間帯をずらしていくのがオススメ。
食後のセルフコーヒーが無料で楽しめるのも嬉しいポイント!
ガッツリ食べたい!という時にもおすすめのお店です♪
△ 特性絵夢ラーメン(辛口2玉)800円
長野県北安曇郡白馬村北城白馬町6375
Otell掲載ホテル(白馬ロイヤルホテル)から徒歩3分
営業時間:11:30~15:00 / 17:00~21:00 (定休日:火曜日(祝前日・祝日は営業))
0261-72-4305
<メニュー例(※2023年取材時)> 特性絵夢ラーメン(辛口2玉)800円、ソースカツ丼 700円
飲食店④:大衆酒場 ニューフジヤ
白馬駅から徒歩わずか1分の距離にあります。店内には懐かしいポスターや小物が飾られており、まさに昭和レトロな大衆酒場の雰囲気を感じられます。
店内にはバーカウンターと、4人用のテーブルが3つあり、一人でも気軽に利用できます。
メニューもリーズナブルで、さっと立ち寄って飲むのにちょうど良いお店です。
また、夏季には屋上がビアガーデンとして開放されるそうなので、夏の訪問時には電車を眺めながら飲むのも良さそうです♪
長野県北安曇郡白馬村北城6350
Otell掲載ホテル(白馬ロイヤルホテル)から徒歩3分
営業時間:17:30 – 22:00(定休日:木曜日)
080-2213-1103
<メニュー例(※2023年取材時)> 特性絵夢ラーメン(辛口2玉)800円、ソースカツ丼 700円
カフェ①:THE NORTH FACE GRAVITY HAKUBA
アパレルのTHE NORTH FACEが運営するカフェ。
1階が店舗、2階のカフェになっています。窓側の席は、目の前に八方尾根スキー場と唐松岳方面が一望できます。
ドリンクはコーヒーをはじめ、スムージーや紅茶、チョコレートラテなど。カレーやホットドックなど食事メニューもあります。
電源とWi-Fi完備で、満席でなかれば快適に仕事が可能。自然やアートを題材にした書籍が多数置かれていて、自由に読むことができます。
冬はゲレンデに長期滞在しているだろうスキーヤーの方々が、ノマドワークをしていたりします。
土日祝日は混むので、平日の空いている時期にワーケーションが狙い目です!
近くには、patagonia白馬アウトレットや、モンベルルーム白馬八方店、など、アウトドアショップが集結しています。
長野県北安曇郡白馬村大字北城5930-1
Otell掲載ホテル(白馬ロイヤルホテル)から徒歩8分
営業時間:11:00~19:00(5月~11月)、12:00~20:00(12月~4月)
0261-85-2855
<メニュー例(※2023年取材時)> コーヒー 420円、レモネード550円、マクロビバターチキンカレー 1,210円、野菜たっぷりベジハヤシライス 1,210円
カフェ②:HAKUBA MOUNTAIN HARBOR
白馬岩岳ゴンドラリフト「ノア」の山麓駅からゴンドラで8分間の空中散歩、標高1,289mの岩岳山頂へ。そこからは北アルプスや白馬村、北信の山々など360°の展望が広がる「白馬岩岳マウンテンリゾート」。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
その山頂テラスにニューヨーク発の人気ベーカリー「THE CITY BAKERY」が出店しています。北アルプスを見ながらコーヒーを飲んでみたら、清々しい気分になります!
開放感あふれるこの場所で、ゆっくりと散策してみるのもいいですし、ゆったりくつろげるプライベートデッキがあるグリーンパークの利用もおすすめです。
△ (写真左)THE CITY BAKERY(写真右)HAKUBA MOUNTAIN HARBOR内にあるレストランでテイクアウト♪ デッキで景色を見ながら食べることもできます。
〒399-9301 長野県北安曇郡白馬村北城12056
Otell掲載ホテル(白馬ロイヤルホテル)から徒歩7分
営業時間:
【HAKUBA MOUNTAIN HARBOR】8:15 ‒ 16:00
【THE CITY BAKERY】9:00 ‒ 15:30(LO)
0261-72-2474
<例(※2023年取材時)> ゴンドラ往復 大人 2,100円、ベイカーズマフィン572円、白馬豚のクロワッサンサンド1,188円
カフェ③:スノーピーク LAND STATION HAKUBA
隈研吾氏デザインのスノーピークが運営する複合施設。国内最大規模となるスノーピーク直営店、スターバックスなどが入ります。
レストラン雪峰(せっぽう)では、こでしか味わえない”自然を食べる料理”を提供しているので、ちょっと奮発してでも、ぜひ食べてみていただきたいです。
また、「Snow Peak GO」という気軽にアウトドア体験をお楽しみいただけるレンタルサービスも実施。電動アシスト自転車や、 キャンプ用ハンドドリップセットなどをレンタルすることができます。雪峰シェフのオリジナルサンドイッチ、コーヒー豆なども付いているので、心癒されるひとときを楽しめます。
最終日に半日有給をとって、白馬の街を楽しんでみるのはいかがですか?
〒399-9301 長野県北安曇郡白馬村大字北城5497
Otell掲載ホテル(白馬ロイヤルホテル)から徒歩10分
営業時間:【スターバックス コーヒー スノーピークランドステーション白馬店】 7:00~19:00
【スノーピークランドステーション白馬店】 11:00~19:00
【Restaurant 雪峰(グリーンシーズン)】 11:30~15:00 (L.O.14:30)、17:30~20:00 (L.O.19:00)
0261-75-1158
カフェ④:珈琲 せんじゅ
白馬駅から10分ほど歩いたところにある、純喫茶のようなカフェ。自家焙煎のコーヒー、自家製ベーカリーをしている白馬村の一軒家カフェです。仕事から少し離れて、ゆっくりとコーヒーを飲む時間を楽しむのはいかがでしょうか?
この投稿をInstagramで見る
〒399-9301 長野県北安曇郡白馬村北城5848−15
Otell掲載ホテル(白馬ロイヤルホテル)から徒歩12分
営業時間:9:00~17:00 (定休日:火、水曜日)
0261-725-005
<メニュー例(※2023年取材時)> ブレンドコーヒー 580円
温泉①:八方の湯
白馬八方温泉の中では,最も大きな日帰り温泉で、天然水素を含む露天風呂が特徴です。pH11.5の国内最強の強アルカリ性単純温泉でツルツルたまご肌になることができます。八方温泉街入口に建ち、露天風呂から白馬鑓ヶ岳、杓子岳、白馬岳の白馬三山をはじめとする白馬の山並みを楽しむことができます。
この投稿をInstagramで見る
長野県北安曇郡白馬村北城大字5701-2
Otell掲載ホテル(白馬ロイヤルホテル)から徒歩25分、車で5分
営業時間:12:00~20:00(受付終了19:30)(時期によって変動しますので必ずHPをご確認ください)
0261-72-5705
<メニュー例(※2023年取材時)> 入浴料金 大人(中学生以上)850円
温泉②:みみずくの湯
白馬駅から10分ほど歩いたところにある、みみずくの湯でも、同じく八方温泉を楽しむことができます。
こちらも明るい時間帯に利用すると、露天風呂から山が一望出来ますよ♪
長野県北安曇郡白馬村大字北城八方口5480−1
Otell掲載ホテル(白馬ロイヤルホテル)から徒歩10分
営業時間:12:00~20:00(受付終了19:30)(時期によって変動しますので必ずHPをご確認ください)
0261-72-6542
<メニュー例(※2023年取材時)> 入浴料金 大人(中学生以上)700円
温泉③:薪サウナNo Niin
白馬駅から車で5分と、やや遠いですが、ここは滞在中サウナーは必ず訪れてほしい施設です!
木立に囲まれた新感覚フィンランド式サウナです。薪ストーブと電気ストーブのサウナが2部屋あり、それぞれの良さが楽しめるところも良いところ。
体が温まったら、キンキンに冷えた白馬の水にダイブ!その後は究極の整いしかありません。
男女混浴のため、水着着用が必須ですが、手ぶらで行ってもレンタル可能です。人数枠が限られているため、事前にHPから予約していくのがおすすめです。
〒399-9301 長野県北安曇郡白馬村2937−755
Otell掲載ホテル(白馬ロイヤルホテル)から徒歩25分、車で5分
営業時間:12時〜18時
0261-72-6113
<メニュー例(※2023年取材時)> 3,300円(税込)/1名
いかがでしたでしょうか?さすが白馬、魅力的な場所が盛りだくさんですね!実際の現地に行って、ぜひじっくりと味わってくださいね♪
白馬のOtell掲載ホテルの詳細はこちらから!
白馬ロイヤルホテル
✔︎ 白馬駅から徒歩3分の好立地!
✔︎ 高アルカリ性の自慢の温泉で疲労回復
✔︎ 充実した周辺施設で休憩時間も楽しむ