skip to Main Content

今回は、都心から2時間とアクセスも良好な栃木・鬼怒川エリアにあるレストラン/居酒屋/カフェをご紹介!Otell掲載ホテル(鬼怒川パークホテルズホテルサンシャイン鬼怒川)の周辺スポットをOtellメンバーが実際にワーケーションをしながら利用したのでレポートしていきます♪

今回紹介するお店
<おすすめ飲食店 8選>
①ピッツェリア・ディ・サポーレ
②さっちゃん
③水辺のテラス
④Cafe Salon de The OKA/カフェ サロン・ド・テオカ
⑤遊喜
⑥Tearoom chiffon
⑦トラットリア・カミーノ
⑧中華料理 香雅

<おすすめカフェ 4選>
①金谷貸店舗
②BENTO CAFE KODAMA
③ギャラリーカフェPaintoE(パントエ)
④足湯カフェespo

飲食店①:ピッツェリア・ディ・サポーレ

まずはこちら、ご夫婦二人で経営を営んでいるイタリアンレストランです。席からも見えるピザ窯で、ご主人が見事な手捌きでスルスルとピザを作り上げていきます。

見ているだけでワクワク!

定番マルゲリータと、プロシュートのピザを注文!出来立てサクサクもちもちの生地が絶品!どちらも贅沢にマスカルポーネチーズが使われており、とっても濃厚でほっぺが落ちそうでした。イタリア産の本格プロシュートもとても美味しく、チーズとの相性も抜群でした!


ここが鬼怒川だということを忘れてしまいそうです…。1人1枚で満足感◎!

お昼時は行列ができるほどの人気店で、平日でも30分待ちでした。予約受付は行っていないので、開店直後かお昼過ぎに行くことをおすすめします。名前を書けば並ぶ必要はないので、待ちながら周辺にお土産屋さんでお買い物をするのもいいかもしれません♪

ピッツェリア・ディ・サポーレ
栃木県日光市鬼怒川温泉大原1396-7
Otell掲載ホテル(鬼怒川パークホテルズ、ホテルサンシャイン鬼怒川)から徒歩5-10分
営業時間 11:00~16:00(定休日:木曜日、臨休有)
0288-77-1387
<メニュー例(※2022年取材時)> マルゲリータ 1265円(税込)、プロシュートマスカルポーネチーズ 1650円(税込)

飲食店②:さっちゃん

こちらもご夫婦二人で経営されている居酒屋。カウンターとテーブル席、小上がりがあり、席数は全部で20席ほどです。

ほどんどのメニューが一律400円で選びやすい!店員さんに聞いたところおすすめは栃木日光で有名な「湯波のお刺身」とのことで迷わず注文!さらにおすすめされるがままに、椎茸のバター焼き、マグロステーキ、豚の角煮を注文しました。日光の湯波、肉厚でミルキーでとっても美味!


ちなみに京都では「湯葉」、日光では「湯波」なんだそうですよ!

このお店の魅力はお料理はもちろんお二人のお人柄!まるで実家に帰ってきたかのように暖かい笑顔で迎え入れてくださりました。
開店直後は他にお客さんがいなかったのですが、みるみるうちに常連さんらしい人で賑わい始め、とっても愛されているお店のようです。それでも観光客も大歓迎してくれる懐の深さに感動です。

さっちゃん
栃木県日光市鬼怒川温泉大原731-25
Otell掲載ホテル(鬼怒川パークホテルズ、ホテルサンシャイン鬼怒川)から徒歩7分
営業時間 17:00〜24:00(定休日:日曜日)
0288-77-1783
<メニュー例(※2022年取材時)> マグロステーキ 400円、豚の角煮 400円、湯波のお刺身 400円

飲食店③:水辺のテラス

水辺のカフェテラスは、Otell掲載施設『鬼怒川パークホテルズ』の目の前!店名の通り、大きな池と隣接しており、元気に泳ぐ鯉を眺めながらゆったりとした時間を過ごせます。

このお店のおすすめメニューである「栃木和牛ハンバーグ(数量限定)」をオーダー。他にも「日光HIMITSU豚のベーコンとキノコのガレット」や「特製和牛カレーライス」など、どのメニューも美味しそう!!


肉厚ジューシー!数量限定ですが、最後の1食滑り込みでした!危なかった〜笑

筆者が訪問したのはお昼時だったため、平日ですがやや列ができていました。
14:00を過ぎるとお客さんが少なくなったので、コーヒーを飲みながら少し作業するなんてこともできるかもしれません。Wifiもバッチリですよ!

水辺のテラス
栃木県日光市鬼怒川温泉大原1409
Otell掲載ホテル(鬼怒川パークホテルズ、ホテルサンシャイン鬼怒川)から徒歩1分
営業時間 10:00~15:00 (ランチLo.14:00/ドリンクLo.14:30)
(定休日:木曜日)
0288-77-1289
<メニュー例(※2022年取材時)> 特製和牛カレーライス 1,300円、栃木和牛ハンバーグ 2,000円、季節のパスタ 1,300円

飲食店④:Cafe Salon de The OKA/カフェ サロン・ド・テオカ

店内は昭和の喫茶店のような雰囲気。地元民以外のリピーターも多く、とっても愛されているお店なんだとか。明るく話好きの店員さんに進められ、テレビでも何度か取材されたという一番人気の「とちぎ和牛大田原産ハンバーグ」をいただきました。



デザートにはレトロなプリン!チョコレートチップスとコーヒーもついてきました。
日中は少し混み合っていましたが、「ちょっと待ってね〜」と気にかけてくれる優しい店員さん。ハンバーグは柔らかく、フワフワで肉汁たっぷりです。

Cafe Salon de The OKA/カフェ サロン・ド・テオカ
栃木県日光市鬼怒川温泉滝525
Otell掲載ホテル(鬼怒川パークホテルズ、ホテルサンシャイン鬼怒川)から徒歩16分
営業時間 11:30~14:30(L.O) 18:30~20:30(L.O)
ディナータイムは要予約
(定休日:木曜日)
0288-77-0657
<メニュー例(※2022年取材時)> 大田原牛ハンバーグランチ 2,310円(税込)、ビーフカレーランチ 1,870円(税別)

飲食店⑤:遊喜

ご夫婦二人で経営をしている居酒屋さん。地物や馬肉料理を楽しむことができるお店です。



馬刺し、刺身、魚の塩焼き、、美味しそうなメニューが並び、何を注文するか悩みに悩みます!筆者は「刺身の盛り合わせ」「鯛あら炊き」「ホタルイカの沖漬け」を注文。どれも外れなしの美味しさでした。


内陸県と思えないほどちゃんと魚がおいしい!

現在は、人数を減らして経営をされているため、受け入れ制限をしていることもあるとのことで、事前に電話をしてからお店に行かれることをお勧めします!

遊喜
栃木県日光市鬼怒川温泉大原883-6
Otell掲載ホテル(鬼怒川パークホテルズ、ホテルサンシャイン鬼怒川)から徒歩9分
営業時間 17時00分~22時00分
(定休日:水曜日)
0288-76-8877
<メニュー例(※2022年取材時)> 鮎刺身:770円、鮎塩焼き:1尾600円、鯛あら炊き:1,000円、ニジマス燻製:600円

飲食店⑥:Tearoom chiffon

2022年7月にできたばかりのお店。店内はとっても可愛らしく、手作り要素の多いです。お料理は、どれも本格的でハズレなし!写真でご紹介しているのは「黒毛和牛ハンバーグとエスカルゴバター すき焼きソース」「骨付き鶏肉のコンフィ」「バジルと生ハムのチーズパスタ」「和栗のモンブラン」です。(胃袋をつかまれた筆者は何度か通ってしまいました笑)素材の味がいきており、野菜や果物はとっても甘いです。セットでついてきたスープもとっても美味しい!


 

 

2022年9月現在、お店はお一人で回されているため、他のお客さんがいる場合は少し時間がかかることがあります。1時間以上の余裕があるときに利用するのがおすすめです♪また、営業時間でも閉店している場合があるので、事前にお店に確認することをオススメします。食事もスイーツもドリンクもメニュー数が豊富なので、何回か通っても楽しむことができます。ハロウィンキャンペーンということでお土産もいただいてしまい、心もお腹も満たされました!

Tearoom chiffon
〒321-2522 栃木県日光市鬼怒川温泉大原1398−23
Otell掲載ホテル(鬼怒川パークホテルズ、ホテルサンシャイン鬼怒川)から徒歩5分
営業時間 8時00分~23時00分
080-6559-5104
<メニュー例(※2022年取材時)> 黒毛和牛ハンバーグ:1,500円、骨付き鶏肉のコンフィ:1尾900円、バジルと生ハムのチーズパスタ:900円

飲食店⑦:トラットリア・カミーノ

本格イタリアンが楽しめるお店。場所は少し分かりにくいですが、ホテルサンシャイン鬼怒川から徒歩4分、鬼怒川パークホテルズから徒歩6分で到着します。鬼怒川エリアでは比較的遅くまで営業しています◎

天井が高く広々としていて、ログハウスのような温かみのある店内です。総席数は22席。
メニューの数が豊富で何を食べるか迷ってしまいます。期間限定メニューもあるので何度行っても飽きません。

 

どのメニューも、店主のこだわりを感じる本格的な味付けで大満足です。ぜひ1度訪れてみてください♪

トラットリアカミーノ
〒321-2522 栃木県日光市鬼怒川温泉大原1430−2
Otell掲載ホテル(鬼怒川パークホテルズ、ホテルサンシャイン鬼怒川)から徒歩5-10分
営業時間 11:30~15:00、17:30〜21:00(定休日:水曜日)
05054920660
<メニュー例(※2022年取材時)> 温泉卵のカルボナーラ 1,250円、トマトとモッツァレラチーズの冷製スパゲッティ1,350円

飲食店⑧:中華料理 香雅

駅前で、サクッと温かいものを食べたいときはここ!大きくてパリパリの羽のついた餃子が名物です。
カウンター席が5席ほど、テーブル席、小上がり席が4テーブルありました。お昼から飲んでいる人もちらほら。

 
ラーメンセットは、ご飯の代わりに+杏仁豆腐にすることも可能でした◎

餃子にはニンニクが入っておらず、タレに自分で入れるスタイル。接客業の方など、お仕事の昼休みに利用される常連さんも多いから、というお気遣いをされているとのことでした。優しい!
炒め物などサイドメニューも豊富にあるので、しっかり食べたいという方もぜひ行ってみてください♪

中華料理 香雅 (こうが)
〒0288-77-1387 栃木県日光市鬼怒川温泉大原1389-1
Otell掲載ホテル(鬼怒川パークホテルズ、ホテルサンシャイン鬼怒川)から徒歩5-10分
営業時間 11:30-15:00、17:00-20:00(定休日:木曜日)
<メニュー例(※2022年取材時)> ラーメン650円、肉もやし炒め600円、ラーメンセット(ラーメン、餃子、小ライス)1,100円

カフェ①:金谷菓子本舗

2022年8月にできた、モダンで落ち着きのある雰囲気のお店。オリジナルの焼き菓子などを展開するギフトショップと飲食やランチを楽しめるカフェを併設しています。

筆者は見た目も可愛いカカオソフトクリームをいただきました。カカオの風味がしっかりしていて甘すぎず、濃厚ですがスルスルと食べてしまいました!


歴史深い温泉街とは思えないモダンな空間でした。

窓際の座席はブースのように区切られ、それぞれにコンセントがあり、Wifiも完備されています。
まだOPENしたばかりだったからかお店の中は比較的空いており、お昼過ぎにコーヒーを飲みながら軽く作業をするなんてこともできそうだなと感じました。
店内ではクラフトビールも販売していたので、買って帰ってお部屋で飲むのも最高ですね!

金谷菓子本舗
栃木県日光市鬼怒川温泉大原1398-15
Otell掲載ホテル(鬼怒川パークホテルズ、ホテルサンシャイン鬼怒川)から徒歩7分
営業時間 9:00~17:00
ランチ11:00〜14:00
ラストオーダー13:30
(定休日:不定休)
0288-77-1180
<メニュー例(※2022年取材時)> 和風ビーフシチューライス 1,980円、ローストビーフバーガー 990円、カカオソフトクリーム 550円、しっとりスコーン 550円

カフェ②:BENTO CAFE KODAMA

駅前すぐにあるカフェ。日光ゆばや栃木県産のかんぴょう、地養卵など、地元の素材を楽しむことができるお弁当をメインに販売しています。忙しい日はテイクアウトにしてホテルでいただくのもいいですね。

私はコーヒーとアイスクリームを注文し、帰りの電車まで時間があったので少し作業をしました。窓際の席にはコンセントもあり、駅前で電源に困ったらここが便利だなと感じました。

そしてなんと!運が良ければ汽車が目の前までやってきます。1日最大8本、SL大樹・DL大樹が「下今市」駅から「鬼怒川温泉」駅間12.4kmを約35分間かけてゆっくりと運転します。時間に合わせてカフェを利用してもいいかもしれません。圧巻の汽笛が鳴り響きますのでミーティングにはご注意ください!(時刻表:https://www.tobu.co.jp/sl/guide/)

想像以上の迫力……!

BENTO CAFE KODAMA
栃木県日光市鬼怒川温泉大原1390 東武鬼怒川温泉駅構内
Otell掲載ホテル(鬼怒川パークホテルズ、ホテルサンシャイン鬼怒川)から徒歩8分
営業時間 9:00〜17:00(定休日:不定休)
0288-25-3234
<メニュー例(※2022年取材時)> SL御膳 1,760円、日光高原牛のすき焼き弁当 1,320円、だし巻き卵サンド 660円、ソフトクリーム 440円

カフェ③:ギャラリーカフェPaintoE(パントエ)

テーブル席が全24席あり、平日は比較的席に余裕があるため、チェックイン前などに簡単な作業をすることが可能です。Wifi完備、電源はないためご注意ください。

メニューが豊富で、いろいろな国をテーマにしたサンドイッチやピザなどを楽しめます。朝食としてたまごサンドとコーヒーを注文!おまけにラスクもつけてくれました。


テラスで朝食は気分上がります!!

おすすめはテラス席。BGMが流れてるのでオンラインミーティングはややしずらいですが、開けた空間で気持ちよくお仕事することができます。テイクアウトもできるようですよ♪
ホテルからのアクセスもいいので、気分転換に是非ご利用ください。

ギャラリーカフェPaintoE(パントエ)
栃木県日光市鬼怒川温泉大原1407-8
Otell掲載ホテル(鬼怒川パークホテルズ、ホテルサンシャイン鬼怒川)から徒歩5分
営業時間 AM8:30~PM5:00(季節により変動あり)
(定休日:水曜日 ※他臨時定休あり)
0288-25-7445
<メニュー例(※2022年取材時)> アメリカ風BLTサンド 880円、イタリア風ナンのミックスピザ 1000円、シフォンケーキプレート(ドリンク付き) 900円

カフェ④:足湯カフェespo

最後に、Otell掲載ホテル「ホテルサンシャイン鬼怒川」館内にある足湯付きのカフェをご紹介!

なんといっても魅力は足湯!寒い時期でも足がぽかぽかになるのでとても居心地のいいカフェです。鬼怒川の本格的な温泉に入りながら、鬼怒川の大自然を望むことができます。鬼怒川にかかる全長140mの吊橋「鬼怒楯岩大吊橋」が目の前に見えます。

著者は「コーヒー味のモンブラン」をいただきながらのんびり過ごしました。どれもこだわりのあるメニューとのことですよ♪ コーヒー味とはいえしっかり甘いので、ブラックコーヒーと相性抜群でした。


中身は半分コーヒーゼリー、半分コーヒークリーム!こだわりを感じる一品。

宿泊客以外の方も利用できるので、チェックイン前、アウト後にも利用することができるのが便利です。

足湯カフェespo
栃木県日光市鬼怒川温泉大原1437-1 ホテルサンシャイン鬼怒川館内
Otell掲載ホテル(鬼怒川パークホテルズ)から徒歩6分
営業時間 9:00~19:00(ラストオーダー18:30)
0570-034-810
<メニュー例(※2022年取材時)> 自家製コーヒーゼリーを使用した珈琲モンブラン(ドリンクセット)1,100円、プレミアムソフト「とちおとめクレミア」700円、ホットドックセット1,100円

いかがでしたでしょうか?実際の鬼怒川の地に行って、ぜひじっくりと味わってくださいね♪

鬼怒川のOtell掲載ホテルの詳細はこちらから!

鬼怒川パークホテルズ

2泊3日:¥14,080 (税込)
3泊4日:¥19,580 (税込)
4泊5日:¥21,780 (税込)→今だけ!20,000円プラン販売中!
5泊6日 ¥31,780(税込)→今だけ!25,000円プラン販売中!

✔︎ 鬼怒川温泉駅から徒歩5分の好立地!
✔︎ 多種多様な湯船で館内にいながら湯巡り体験
✔︎ モダンなコテージ静かにゆったり

ホテルサンシャイン鬼怒川

2泊3日:¥14,080 (税込)
3泊4日:¥19,580 (税込)
4泊5日:¥21,780 (税込)→今だけ!20,000円プラン販売中!

✔︎ 足湯カフェでゆったりお仕事可能
✔︎ 客室からは鬼怒川を見下ろす贅沢な景観
✔︎ 大露天風呂やサウナでリラックス

今回は、都心から2時間とアクセスも良好な栃木・鬼怒川エリアにあるレストラン/居酒屋/カフェをご紹介!Otell掲載ホテル(鬼怒川パークホテルズホテルサンシャイン鬼怒川)の周辺スポットをOtellメンバーが実際にワーケーションをしながら利用したのでレポートしていきます♪

今回紹介するお店
<おすすめ飲食店 8選>
①ピッツェリア・ディ・サポーレ
②さっちゃん
③水辺のテラス
④Cafe Salon de The OKA/カフェ サロン・ド・テオカ
⑤遊喜
⑥Tearoom chiffon
⑦トラットリア・カミーノ
⑧中華料理 香雅

<おすすめカフェ 4選>
①金谷貸店舗
②BENTO CAFE KODAMA
③ギャラリーカフェPaintoE(パントエ)
④足湯カフェespo

飲食店①:ピッツェリア・ディ・サポーレ

まずはこちら、ご夫婦二人で経営を営んでいるイタリアンレストランです。席からも見えるピザ窯で、ご主人が見事な手捌きでスルスルとピザを作り上げていきます。

見ているだけでワクワク!

定番マルゲリータと、プロシュートのピザを注文!出来立てサクサクもちもちの生地が絶品!どちらも贅沢にマスカルポーネチーズが使われており、とっても濃厚でほっぺが落ちそうでした。イタリア産の本格プロシュートもとても美味しく、チーズとの相性も抜群でした!


ここが鬼怒川だということを忘れてしまいそうです…。1人1枚で満足感◎!

お昼時は行列ができるほどの人気店で、平日でも30分待ちでした。予約受付は行っていないので、開店直後かお昼過ぎに行くことをおすすめします。名前を書けば並ぶ必要はないので、待ちながら周辺にお土産屋さんでお買い物をするのもいいかもしれません♪

ピッツェリア・ディ・サポーレ
栃木県日光市鬼怒川温泉大原1396-7
Otell掲載ホテル(鬼怒川パークホテルズ、ホテルサンシャイン鬼怒川)から徒歩5-10分
営業時間 11:00~16:00(定休日:木曜日、臨休有)
0288-77-1387
<メニュー例(※2022年取材時)> マルゲリータ 1265円(税込)、プロシュートマスカルポーネチーズ 1650円(税込)

飲食店②:さっちゃん

こちらもご夫婦二人で経営されている居酒屋。カウンターとテーブル席、小上がりがあり、席数は全部で20席ほどです。

ほどんどのメニューが一律400円で選びやすい!店員さんに聞いたところおすすめは栃木日光で有名な「湯波のお刺身」とのことで迷わず注文!さらにおすすめされるがままに、椎茸のバター焼き、マグロステーキ、豚の角煮を注文しました。日光の湯波、肉厚でミルキーでとっても美味!


ちなみに京都では「湯葉」、日光では「湯波」なんだそうですよ!

このお店の魅力はお料理はもちろんお二人のお人柄!まるで実家に帰ってきたかのように暖かい笑顔で迎え入れてくださりました。
開店直後は他にお客さんがいなかったのですが、みるみるうちに常連さんらしい人で賑わい始め、とっても愛されているお店のようです。それでも観光客も大歓迎してくれる懐の深さに感動です。

さっちゃん
栃木県日光市鬼怒川温泉大原731-25
Otell掲載ホテル(鬼怒川パークホテルズ、ホテルサンシャイン鬼怒川)から徒歩7分
営業時間 17:00〜24:00(定休日:日曜日)
0288-77-1783
<メニュー例(※2022年取材時)> マグロステーキ 400円、豚の角煮 400円、湯波のお刺身 400円

飲食店③:水辺のテラス

水辺のカフェテラスは、Otell掲載施設『鬼怒川パークホテルズ』の目の前!店名の通り、大きな池と隣接しており、元気に泳ぐ鯉を眺めながらゆったりとした時間を過ごせます。

このお店のおすすめメニューである「栃木和牛ハンバーグ(数量限定)」をオーダー。他にも「日光HIMITSU豚のベーコンとキノコのガレット」や「特製和牛カレーライス」など、どのメニューも美味しそう!!


肉厚ジューシー!数量限定ですが、最後の1食滑り込みでした!危なかった〜笑

筆者が訪問したのはお昼時だったため、平日ですがやや列ができていました。
14:00を過ぎるとお客さんが少なくなったので、コーヒーを飲みながら少し作業するなんてこともできるかもしれません。Wifiもバッチリですよ!

水辺のテラス
栃木県日光市鬼怒川温泉大原1409
Otell掲載ホテル(鬼怒川パークホテルズ、ホテルサンシャイン鬼怒川)から徒歩1分
営業時間 10:00~15:00 (ランチLo.14:00/ドリンクLo.14:30)
(定休日:木曜日)
0288-77-1289
<メニュー例(※2022年取材時)> 特製和牛カレーライス 1,300円、栃木和牛ハンバーグ 2,000円、季節のパスタ 1,300円

飲食店④:Cafe Salon de The OKA/カフェ サロン・ド・テオカ

店内は昭和の喫茶店のような雰囲気。地元民以外のリピーターも多く、とっても愛されているお店なんだとか。明るく話好きの店員さんに進められ、テレビでも何度か取材されたという一番人気の「とちぎ和牛大田原産ハンバーグ」をいただきました。



デザートにはレトロなプリン!チョコレートチップスとコーヒーもついてきました。
日中は少し混み合っていましたが、「ちょっと待ってね〜」と気にかけてくれる優しい店員さん。ハンバーグは柔らかく、フワフワで肉汁たっぷりです。

Cafe Salon de The OKA/カフェ サロン・ド・テオカ
栃木県日光市鬼怒川温泉滝525
Otell掲載ホテル(鬼怒川パークホテルズ、ホテルサンシャイン鬼怒川)から徒歩16分
営業時間 11:30~14:30(L.O) 18:30~20:30(L.O)
ディナータイムは要予約
(定休日:木曜日)
0288-77-0657
<メニュー例(※2022年取材時)> 大田原牛ハンバーグランチ 2,310円(税込)、ビーフカレーランチ 1,870円(税別)

飲食店⑤:遊喜

ご夫婦二人で経営をしている居酒屋さん。地物や馬肉料理を楽しむことができるお店です。



馬刺し、刺身、魚の塩焼き、、美味しそうなメニューが並び、何を注文するか悩みに悩みます!筆者は「刺身の盛り合わせ」「鯛あら炊き」「ホタルイカの沖漬け」を注文。どれも外れなしの美味しさでした。


内陸県と思えないほどちゃんと魚がおいしい!

現在は、人数を減らして経営をされているため、受け入れ制限をしていることもあるとのことで、事前に電話をしてからお店に行かれることをお勧めします!

遊喜
栃木県日光市鬼怒川温泉大原883-6
Otell掲載ホテル(鬼怒川パークホテルズ、ホテルサンシャイン鬼怒川)から徒歩9分
営業時間 17時00分~22時00分
(定休日:水曜日)
0288-76-8877
<メニュー例(※2022年取材時)> 鮎刺身:770円、鮎塩焼き:1尾600円、鯛あら炊き:1,000円、ニジマス燻製:600円

飲食店⑥:Tearoom chiffon

2022年7月にできたばかりのお店。店内はとっても可愛らしく、手作り要素の多いです。お料理は、どれも本格的でハズレなし!写真でご紹介しているのは「黒毛和牛ハンバーグとエスカルゴバター すき焼きソース」「骨付き鶏肉のコンフィ」「バジルと生ハムのチーズパスタ」「和栗のモンブラン」です。(胃袋をつかまれた筆者は何度か通ってしまいました笑)素材の味がいきており、野菜や果物はとっても甘いです。セットでついてきたスープもとっても美味しい!


 

 

2022年9月現在、お店はお一人で回されているため、他のお客さんがいる場合は少し時間がかかることがあります。1時間以上の余裕があるときに利用するのがおすすめです♪また、営業時間でも閉店している場合があるので、事前にお店に確認することをオススメします。食事もスイーツもドリンクもメニュー数が豊富なので、何回か通っても楽しむことができます。ハロウィンキャンペーンということでお土産もいただいてしまい、心もお腹も満たされました!

Tearoom chiffon
〒321-2522 栃木県日光市鬼怒川温泉大原1398−23
Otell掲載ホテル(鬼怒川パークホテルズ、ホテルサンシャイン鬼怒川)から徒歩5分
営業時間 8時00分~23時00分
080-6559-5104
<メニュー例(※2022年取材時)> 黒毛和牛ハンバーグ:1,500円、骨付き鶏肉のコンフィ:1尾900円、バジルと生ハムのチーズパスタ:900円

飲食店⑦:トラットリア・カミーノ

本格イタリアンが楽しめるお店。場所は少し分かりにくいですが、ホテルサンシャイン鬼怒川から徒歩4分、鬼怒川パークホテルズから徒歩6分で到着します。鬼怒川エリアでは比較的遅くまで営業しています◎

天井が高く広々としていて、ログハウスのような温かみのある店内です。総席数は22席。
メニューの数が豊富で何を食べるか迷ってしまいます。期間限定メニューもあるので何度行っても飽きません。

 

どのメニューも、店主のこだわりを感じる本格的な味付けで大満足です。ぜひ1度訪れてみてください♪

トラットリアカミーノ
〒321-2522 栃木県日光市鬼怒川温泉大原1430−2
Otell掲載ホテル(鬼怒川パークホテルズ、ホテルサンシャイン鬼怒川)から徒歩5-10分
営業時間 11:30~15:00、17:30〜21:00(定休日:水曜日)
05054920660
<メニュー例(※2022年取材時)> 温泉卵のカルボナーラ 1,250円、トマトとモッツァレラチーズの冷製スパゲッティ1,350円

飲食店⑧:中華料理 香雅

駅前で、サクッと温かいものを食べたいときはここ!大きくてパリパリの羽のついた餃子が名物です。
カウンター席が5席ほど、テーブル席、小上がり席が4テーブルありました。お昼から飲んでいる人もちらほら。

 
ラーメンセットは、ご飯の代わりに+杏仁豆腐にすることも可能でした◎

餃子にはニンニクが入っておらず、タレに自分で入れるスタイル。接客業の方など、お仕事の昼休みに利用される常連さんも多いから、というお気遣いをされているとのことでした。優しい!
炒め物などサイドメニューも豊富にあるので、しっかり食べたいという方もぜひ行ってみてください♪

中華料理 香雅 (こうが)
〒0288-77-1387 栃木県日光市鬼怒川温泉大原1389-1
Otell掲載ホテル(鬼怒川パークホテルズ、ホテルサンシャイン鬼怒川)から徒歩5-10分
営業時間 11:30-15:00、17:00-20:00(定休日:木曜日)
<メニュー例(※2022年取材時)> ラーメン650円、肉もやし炒め600円、ラーメンセット(ラーメン、餃子、小ライス)1,100円

カフェ①:金谷菓子本舗

2022年8月にできた、モダンで落ち着きのある雰囲気のお店。オリジナルの焼き菓子などを展開するギフトショップと飲食やランチを楽しめるカフェを併設しています。

筆者は見た目も可愛いカカオソフトクリームをいただきました。カカオの風味がしっかりしていて甘すぎず、濃厚ですがスルスルと食べてしまいました!


歴史深い温泉街とは思えないモダンな空間でした。

窓際の座席はブースのように区切られ、それぞれにコンセントがあり、Wifiも完備されています。
まだOPENしたばかりだったからかお店の中は比較的空いており、お昼過ぎにコーヒーを飲みながら軽く作業をするなんてこともできそうだなと感じました。
店内ではクラフトビールも販売していたので、買って帰ってお部屋で飲むのも最高ですね!

金谷菓子本舗
栃木県日光市鬼怒川温泉大原1398-15
Otell掲載ホテル(鬼怒川パークホテルズ、ホテルサンシャイン鬼怒川)から徒歩7分
営業時間 9:00~17:00
ランチ11:00〜14:00
ラストオーダー13:30
(定休日:不定休)
0288-77-1180
<メニュー例(※2022年取材時)> 和風ビーフシチューライス 1,980円、ローストビーフバーガー 990円、カカオソフトクリーム 550円、しっとりスコーン 550円

カフェ②:BENTO CAFE KODAMA

駅前すぐにあるカフェ。日光ゆばや栃木県産のかんぴょう、地養卵など、地元の素材を楽しむことができるお弁当をメインに販売しています。忙しい日はテイクアウトにしてホテルでいただくのもいいですね。

私はコーヒーとアイスクリームを注文し、帰りの電車まで時間があったので少し作業をしました。窓際の席にはコンセントもあり、駅前で電源に困ったらここが便利だなと感じました。

そしてなんと!運が良ければ汽車が目の前までやってきます。1日最大8本、SL大樹・DL大樹が「下今市」駅から「鬼怒川温泉」駅間12.4kmを約35分間かけてゆっくりと運転します。時間に合わせてカフェを利用してもいいかもしれません。圧巻の汽笛が鳴り響きますのでミーティングにはご注意ください!(時刻表:https://www.tobu.co.jp/sl/guide/)

想像以上の迫力……!

BENTO CAFE KODAMA
栃木県日光市鬼怒川温泉大原1390 東武鬼怒川温泉駅構内
Otell掲載ホテル(鬼怒川パークホテルズ、ホテルサンシャイン鬼怒川)から徒歩8分
営業時間 9:00〜17:00(定休日:不定休)
0288-25-3234
<メニュー例(※2022年取材時)> SL御膳 1,760円、日光高原牛のすき焼き弁当 1,320円、だし巻き卵サンド 660円、ソフトクリーム 440円

カフェ③:ギャラリーカフェPaintoE(パントエ)

テーブル席が全24席あり、平日は比較的席に余裕があるため、チェックイン前などに簡単な作業をすることが可能です。Wifi完備、電源はないためご注意ください。

メニューが豊富で、いろいろな国をテーマにしたサンドイッチやピザなどを楽しめます。朝食としてたまごサンドとコーヒーを注文!おまけにラスクもつけてくれました。


テラスで朝食は気分上がります!!

おすすめはテラス席。BGMが流れてるのでオンラインミーティングはややしずらいですが、開けた空間で気持ちよくお仕事することができます。テイクアウトもできるようですよ♪
ホテルからのアクセスもいいので、気分転換に是非ご利用ください。

ギャラリーカフェPaintoE(パントエ)
栃木県日光市鬼怒川温泉大原1407-8
Otell掲載ホテル(鬼怒川パークホテルズ、ホテルサンシャイン鬼怒川)から徒歩5分
営業時間 AM8:30~PM5:00(季節により変動あり)
(定休日:水曜日 ※他臨時定休あり)
0288-25-7445
<メニュー例(※2022年取材時)> アメリカ風BLTサンド 880円、イタリア風ナンのミックスピザ 1000円、シフォンケーキプレート(ドリンク付き) 900円

カフェ④:足湯カフェespo

最後に、Otell掲載ホテル「ホテルサンシャイン鬼怒川」館内にある足湯付きのカフェをご紹介!

なんといっても魅力は足湯!寒い時期でも足がぽかぽかになるのでとても居心地のいいカフェです。鬼怒川の本格的な温泉に入りながら、鬼怒川の大自然を望むことができます。鬼怒川にかかる全長140mの吊橋「鬼怒楯岩大吊橋」が目の前に見えます。

著者は「コーヒー味のモンブラン」をいただきながらのんびり過ごしました。どれもこだわりのあるメニューとのことですよ♪ コーヒー味とはいえしっかり甘いので、ブラックコーヒーと相性抜群でした。


中身は半分コーヒーゼリー、半分コーヒークリーム!こだわりを感じる一品。

宿泊客以外の方も利用できるので、チェックイン前、アウト後にも利用することができるのが便利です。

足湯カフェespo
栃木県日光市鬼怒川温泉大原1437-1 ホテルサンシャイン鬼怒川館内
Otell掲載ホテル(鬼怒川パークホテルズ)から徒歩6分
営業時間 9:00~19:00(ラストオーダー18:30)
0570-034-810
<メニュー例(※2022年取材時)> 自家製コーヒーゼリーを使用した珈琲モンブラン(ドリンクセット)1,100円、プレミアムソフト「とちおとめクレミア」700円、ホットドックセット1,100円

いかがでしたでしょうか?実際の鬼怒川の地に行って、ぜひじっくりと味わってくださいね♪

鬼怒川のOtell掲載ホテルの詳細はこちらから!

鬼怒川パークホテルズ

2泊3日:¥14,080 (税込)
3泊4日:¥19,580 (税込)
4泊5日:¥21,780 (税込)→今だけ!20,000円プラン販売中!
5泊6日 ¥31,780(税込)→今だけ!25,000円プラン販売中!

✔︎ 鬼怒川温泉駅から徒歩5分の好立地!
✔︎ 多種多様な湯船で館内にいながら湯巡り体験
✔︎ モダンなコテージ静かにゆったり

ホテルサンシャイン鬼怒川

2泊3日:¥14,080 (税込)
3泊4日:¥19,580 (税込)
4泊5日:¥21,780 (税込)→今だけ!20,000円プラン販売中!

✔︎ 足湯カフェでゆったりお仕事可能
✔︎ 客室からは鬼怒川を見下ろす贅沢な景観
✔︎ 大露天風呂やサウナでリラックス

Back To Top