こちらのキャンペーンは終了いたしました。
① リモートワーク・ワーケーション利用者の実態調査レポート

すでにワーケーションを行なっている方やワーケーションに興味がある方について、Otell独自の調査を実施いたしました。
300名強の方を対象に、なぜワーケーションに行くのか、誰と行くか、希望の曜日や予算、宿泊施設に求める設備環境などについてアンケート調査を行いました。ぜひ参考としてご覧ください。
② ワーケーション・ホテルワーク必要備品のリストお渡し
ホテルでワーケーションを実施する上で必要な設備を、一覧にしてご紹介しています。WiFiの速度やセキュリティーはどれくらい求められているのか、どのような椅子・机が必要なのか、などについてOtellをご利用いただいた多くのお客様の声を元に作成しています。
③ ワーケーションに必要な環境が整っているかの診断
現在のホテルやお部屋がワーケーションを求めるお客様のニーズに合っているのか、これから取り組むには何が足りないのか、ご不明な部分もあるかと思います。必要事項を記入の上、フォームを送信いただきますと、それを元にOtellで診断させていただきます。
④ 診断で足りない分のお部屋の備品提供(1部屋分:机/椅子/モニター/照明/テーブルタップなど)(※1)
Otellは、無償で1部屋分のワーケーションに必要な設備(机/椅子/モニター/照明/テーブルタップなど)をご提供いたします。まずはOtellで1部屋からワーケーションを導入してみて、稼働率に応じて徐々に部屋数を増やしてみるのはいかがでしょうか。
⑤ Otell内での販売戦略相談(※1)
Otellを通してワーケーション利用されたお客様の体験記を作成したり、実際にホテルにOtellメンバーが訪問し、設備調査や、ワーケーション実施者向けにはどのような取り組みがあったらいいか感想をお伝えするなどします。Otellチームと一丸となって平日の稼働率向上を目指しませんか?
※1:こちらは、ワーケーション・ホテルワーク診断後、Otellでの掲載基準をクリアし掲載が可能と判断したホテル様が対象となります。
① 当ページの「ご登録はこちら」をクリック
② 登録ページから必要項目を記入し、「送信ボタン」を押してください。
その後、入力いただいたメールアドレス宛に特典1、2をお送りいたします。
③ 宿泊施設様のサイトHPを拝見した上で、Otellより特典3、4、5に関するメールをお送りいたします。

観音崎京急ホテルは、神奈川県横須賀市の海岸沿いに位置する、京急グループが運営するリゾートホテルです。2021年3月より、Otellに参画いただいています。
今回は、株式会社観音崎京急ホテル管理本部課長の福田様に、Otell導入までの経緯や、導入してからの変化などについてお伺いしました。
観音崎京急ホテルでの実績
- 1ヶ月全体の稼働率:約5%向上
- 累計売上:約1,600千円(税込)
- 今までになかったビジネス利用の獲得
- 通常の旅行利用のリピートに繋がるなどの波及効果
- 閑散期でも継続性のある宣伝効果