いつもOtellをご利用いただき本当にありがとうございます!
最近Otellユーザーの方の嬉しいTweetを発見し、快く掲載許可をいただいたのでぜひご紹介させてください!
Tweetをしてくださったのは鬼怒川でワーケーションを体験されたキャンベルさん。
こんな嬉しいTweetと共にnoteに体験記もまとめてくださっていました!
アドレスホッパーとかタイニーハウスとか色々考えたすえとりあえずワーケーション😌
頻繁に移動は疲れるからきついけど、毎月どこかに行くのは結構良いかもしれない#otell さんにも感謝https://t.co/f2io4TyN6h
— キャンベル@休眠垢、ミニマリスト (@campbells_lc) September 25, 2022
キャンベルさんが今回止まったホテルは多種多様な湯舟があり、館内に居ながらの湯巡りを楽しめる鬼怒川パークホテルズ。
noteにはワーケーションの良かった点や注意点などがまとめられており、特にこれからワーケーションをしてみたい方にぜひ参考にしていただきたいものでした!
少しだけnoteからの抜粋をお見せします!
【ワーケーションの良かった点】
・都会から離れてリラックスできた
・仕事後すぐ温泉行けるのはかなり強かった
・宿泊先の温泉が種類豊富で屋形船風呂や檜風呂など温泉好き
にはなかなかの充実度(かなり温泉宿には泊まってますが)
・川沿いなのでナチュラルにずっと川のせせらぎを聴けるのはリラックス効果あってよかった
・ネットが自宅より早く、助かった
・広々とした部屋だったのでいつもと違う感じやリラックス感があってよかった
・いつもより仕事能率がかなり高かった
・その土地で食事をしたり、散歩する機会が多く、観光にゆとりが持てた
・飲食店が空いている!!!!!!!!!!!!
飲食店のおすすめなどもとてもわかりやすく簡潔にまとめてくださっているので、ぜひ読んでみてください♪
Otellでは日頃からユーザーの皆さんのお声を非常に大切にしており、ご満足いただけた点は更に強みとして価値を高め、ご期待の添えなかった点は全力で改善に努めています。
なのでぜひ体験談や感想など「#otell」を付けて投稿していただけると大変嬉しいです!率直なご意見をお待ちしてます!
今回の体験記のホテルはこちら
鬼怒川パークホテルズ
無類の温泉好きの方におすすめしたいのが、さまざまな温泉の湯巡り体験ができる鬼怒川パークホテルズです。
テレワークができる環境も整っており、館内だけでもワーケーションが満喫できます。
より魅力がわかる体験記の「鬼怒川パークホテルズ」おすすめポイント5選!を、ぜひ参考にしてください!
鬼怒川エリアの他のホテルはこちら
ホテルサンシャイン鬼怒川
風情あふれる和室からの景色は最高で、いつもとは違った環境でテレワークができます。
100℃前後の高温サウナと外気欲で整い、足湯付きのカフェテラスではコーヒーやスイーツを味わいながら美しい景観に癒される。
最高のワーケーションをお楽しみいただけること間違いなしです。
より魅力がわかる最新のホテルサンシャイン鬼怒川の体験記を、ぜひ参考にしてください!
関連記事
・鬼怒川で充実したワーケーションができた3つの理由とおすすめグルメスポット
・「ホテルサンシャイン鬼怒川」おすすめポイント5選!