skip to Main Content

東京都内でお得にワーケーションをしたい人は必見です!
今回は最寄り駅から徒歩5分圏内の好立地で、テレワークの環境が整ったホテルを厳選しました。

東京都内で安く宿泊しようと思うと、ホステルやゲストハウスのイメージがありますよね。やはり駅近で完全個室のホテルは、1泊あたり1万円前後から2万円が多いです。

 

こんな人におすすめ!

・できれば安くワーケーションがしたい
・アクセスが良いエリアかつ駅近のホテルを探している
・デスクやWi-Fiなど、部屋で仕事ができるホテルを知りたい

 

という方にWi-Fiやデスク周りの環境が整っていて、良心的な価格帯のホテルを5つ紹介します!

ワーケーションにおすすめ!東京都内のホテル5選

ホテル名 エリア 4日5日料金
(税抜き)
客室Wi-Fi アクセス
コンフォートイン東京六本木 港区 税抜¥19,800(1泊あたり¥4,950) ​​20.01Mbps(アップロード30.15Mbps) 六本木駅より徒歩1分
ホテル ルミエール葛西 江戸川区 税抜¥24,800(1泊あたり¥6,200) 79.48Mbps 葛西駅より徒歩2分
ホテルメトロポリタン エドモント 千代田区 税抜¥24,800(1泊あたり¥6,200) 30Mbps 飯田橋駅・水道橋駅より徒歩5分
ホテルメトロポリタン 丸の内 千代田区 税抜¥29,800(1泊あたり¥7,450) 40~45Mbps 東京駅日本橋口に直結
ホテルメトロポン 丸の内 千代田区 税抜¥29,800(1泊あたり¥7,450) 40~45Mbps 東京駅日本橋口に直結

※料金は平日連泊ホテルワークに特化したOtell(オーテル)を利用した場合です。

本記事で紹介するホテルは「好立地(駅近)」「仕事環境が整っている(Wi-Fiなど)」「1泊1万円以下」の3つに当てはまるものだけを選びました。

次から各ホテルの詳しい情報をひとつずつ紹介していきます。

 

東京のワーケーションホテル5選のおすすめポイント

どのホテルもフリーWi-Fi、机、スタンドライト、電源(机近く)を設備しており、ワーケーションに適した宿泊先ばかりです。

また、駅近で周辺にお店が充実し、アクセスも良く、連泊しても問題ない環境が揃っています。

 

①コンフォートイン東京六本木

六本木駅から徒歩1分の好立地で、コストパフォーマンスが良いホテルです。

おすすめしたいのは、洋食ビュッフェとタイ料理が味わえる無料の朝食サービスです。お手頃な料金にもかかわらず、朝食までついているのは嬉しいポイントですよね。

朝食会場も本場タイを思わせるような雰囲気で、いつもと違う朝ごはんを堪能できるのは、コンフォートイン東京六本木ならではです。

朝食の品数は多くありませんが無料でついており、仕事道具の貸出しもあって、この価格帯なら満足できるサービス内容になっています。

おすすめポイント

・無料の朝食つき(タイ料理・洋食ビュッフェ)
・六本木駅から徒歩1分の好立地なのに宿泊費が安い
・ウェルカムドリンクあり(コーヒー・リフレッシュメントウォーター)
・2023年1月10日以降も全国旅行割対象!

ホテル情報

住所 東京都港区六本木3丁目9−8
エリア 港区
アクセス 東京メトロ日比谷線「六本木駅」より徒歩1分
料金 平日4泊5日税抜¥19,800〜(1泊あたり¥4,950)
チェックイン 15:00〜
チェックアウト 10:00
駐車場 あり(5台)

※先着順のため駐車前に連絡が必要

②サットンプレイスホテル上野

※現在Otellからの予約は受け付けておりません。

上野公園まで徒歩圏内で美術館や博物館もあり、仕事の合間に少しリフレッシュするのに最適な立地です。

浅草方面へのアクセスも良いので、上野・浅草周辺を散策したい人におすすめ。
レトロな雰囲気で趣があり、ホテルというよりウィークリーマンションのような外観をしています。

築年数は古めですが、館内に簡易キッチンがあったり、室のバスタブが広かったりとワーケーションするのに最適です。

おすすめポイント

・上野や浅草の観光もかねたワーケーションに打ってつけ
・レトロな雰囲気で趣があるホテル
・遅めの12時チェックアウト

ホテル情報

住所 東京都台東区上野7-8-23
エリア 台東区
アクセス JR山手線「上野駅」より徒歩3分
料金 平日4泊5日税抜¥19,800(1泊あたり¥4,950)
チェックイン 16:30〜21:00
チェックアウト 12:00
駐車場 なし

 

③ホテル ルミエール 葛西

1番の特徴はディズニーランド、ディズニーシーまでのアクセスの良さです。ホテルも駅近で、最寄りの葛西駅から環七シャトルバス(シャトル☆セブン)バスが運行しています。

2021年8月1日にリニューアルオープンしており、客室や水回りもキレイで清潔感のあるホテルです。ホテル全体の雰囲気が明るく、快適に過ごせます。

ワーケーションするのに適しているポイントはWi-Fiの速度です。客室は79.48Mbps(アップロード32.17Mbps)、ロビーは32.8Mbpsで仕事をするのに申し分ない速度。

客室はコンパクトですが、デスクやWi-Fiなどの仕事環境が整っています。

おすすめポイント

・東京ディズニーリゾートまで車で15分の距離
・2021年8月1日 リニューアルオープン
・無料の朝食つき(パン、ソーセージ、卵料理、サラダなどの軽朝食)
・2023年1月10日以降も全国旅行割対象!

 

ホテル情報

住所 東京都江戸川区中葛西5-41-20
エリア 江戸川区
アクセス 東京メトロ東西線「葛西駅」より徒歩2分
料金 平日4泊5日税抜¥24,800(1泊あたり¥6,200)
チェックイン 15:00~24:00
チェックアウト 10:00
駐車場 あり(50台)

※事前予約制

 

④ホテルメトロポリタン エドモント

徒歩圏内に縁結びで有名な東京大神宮、古書店が集まる神田古書店街、緑がキレイな北の丸公園があります。

ほかにも自然や歴史を感じられるスポットが多く、都内にいながら違った雰囲気を楽しめること間違いなしです。

ホテルの客室は4つのタイプがあり、ワーケーションにおすすめしたいのが本館4〜9階のお部屋。落ち着いたデザインで「寛ぎ」「睡眠」「仕事」の3つの機能性を重視しています。

おすすめポイント

・見どころが多く、散策におすすめな飯田橋に位置
・仕事がしやすい広めの机(幅170㎝×奥行55㎝)
・遅めの12時チェックアウト

 

ホテル情報

住所 東京都千代田区飯田橋3丁目10-8
エリア 千代田区
アクセス JR総武線「飯田橋駅」または「水道橋駅」より徒歩5分
料金 平日4泊5日税抜¥24,800(1泊あたり¥6,200)
チェックイン 15:00〜24:00
チェックアウト 12:00
駐車場 なし

 

⑤ホテルメトロポリタン 丸の内

ショッピング、グルメ、観光も楽しめる丸の内にあるホテルです。
東京の玄関口とも言われる東京駅に直結しています。

どこへ行くにも便利なのはもちろんですが、徒歩圏にある和田倉噴水公園や皇居東御苑など、緑とビル群とのコントラストが美しいです。

客室は天井が高いつくりで、圧迫感がありません。とくに眺望できるお部屋は窓が大きいので、より開放的で快適に過ごせます。

フィットネスルームもあり、館内で運動ができる点もおすすめ。ホテルにこもる仕事メインのワーケーションでも、苦に感じない環境です。

おすすめポイント

・周辺環境が一押し。ライトアップされた東京駅は必見
・館内にフィットネスルームあり
・遅めの12時チェックアウト
・2023年1月10日以降も全国旅行割対象!

 

ホテル情報

住所 東京都千代田区丸の内1-7-12
エリア 千代田区
アクセス 東京駅日本橋口に直結

東京メトロ東西線「大手町駅」より徒歩1分

料金 平日4泊5日税抜¥29,800(1泊あたり¥7,450)
チェックイン 15:00〜
チェックアウト 12:00
駐車場 あり

ワーケーションに適した東京のホテルまとめ

東京都内にある好立地で、リーズナブルな価格のワーケーションに適したホテルを5つ紹介しました。

どのホテルも利便性が高いエリアにあり、仕事環境が整っています。

「自宅以外の環境で気分転換したい」「まずは身近な場所でワーケーションしたい」という方は、紹介したホテルでワーケーションしてみてはいかがでしょうか。

タイプ別のおすすめホテル

・コストパフォーマンスが良いホテルなら「コンフォートイン東京六本木

・上野・浅草周辺で費用を抑えたいなら「サットンプレイスホテル上野

・東京ディズニーリゾートで休暇も楽しむなら「ホテル ルミエール 葛西

・落ち着いたエリア・ホテルでワーケーションするなら「ホテルメトロポリタン エドモント

・便利な立地で休暇と仕事どちらも充実させたいなら「ホテルメトロポリタン 丸の内

東京でワーケーションするならOtellのプランがお得

仕事環境が整っていて、ワーケーションに適したホテルを探すのって大変ですよね。そこでおすすめしたいのが、平日連泊ホテルワークに特化したOtellです。

仕事環境の整った宿泊先のみを取り扱っている予約サービスで、モニターの貸出しの有無やWi-Fiの情報などを詳しく掲載しています。

 

Otellの特徴

・仕事環境が揃っているホテルのみを掲載
・お得な料金で予約できる(平日4泊5日 税抜き19,800円〜)
・平日4泊5日、3泊4日、2泊3日の3つのプランを提供

 

 

リフレッシュができる首都圏内のおすすめホテル

首都圏内でとくにおすすめしたいのが、鬼怒川温泉で有名な栃木県日光にある「鬼怒川パークホテルズ」「ホテルサンシャイン鬼怒川」です。

仕事後に温泉で疲れをとり、自然の美しい景色で癒されるといった理想のワーケーションが実現できます!

鬼怒川パークホテルズ

大樽風呂や屋形船風呂、大江戸浮世風呂などの豊富な温泉を満喫できるホテルです

おすすめポイント

・湯巡りができる多種多様の温泉
・休館日には貸し切り露天風呂が利用可能
・駅近(鬼怒川温泉駅から徒歩5分)
・2023年1月10日以降も全国旅行割対象!4泊5日が8000円!!

\最新体験記も!/

関連記事
「鬼怒川パークホテルズ」おすすめポイント5選!
鬼怒川で充実したワーケーションができた3つの理由とおすすめグルメスポット

ホテルサンシャイン鬼怒川

美しい景観、情緒を感じられる和室、四季折々の露天風呂と、魅力あふれるホテルです。

おすすめポイント

・風情あふれる和室
・絶景が望める露天風呂・足湯カフェ
・100℃前後の高温サウナ

 

関連記事
「ホテルサンシャイン鬼怒川」おすすめポイント5選!

 

Otellでは、栃木県・鬼怒川エリア2ホテルについて、4泊5日と5泊6日を限定価格でご案内いたします。※3月26日(日)までに申請いただいたご予約が対象です。それ以降は限定価格は終了します。)
4泊5日:¥27,280→実質 ¥8,000 (税込)
5泊6日:¥31,780→実質 ¥10,000 (税込)

この機会をお見逃しなく!

 

鬼怒川エリア以外のホテルも、全国旅行割参画都道府県内に位置するホテルであれば、以下の料金でご予約いただくことが可能です。(ただしご予約はリクエスト制となっておりますので、ご予約が通らないことがございます。ご了承くださいませ。)

神奈川県のワーケーションホテル

東京からアクセスが良く、湘南の景色が望める神奈川県のホテルを紹介している記事も、ぜひワーケーションの参考にしてください!

あわせて読みたい記事

【神奈川でワーケーション】仕事も休息もどちらも充実できるおすすめホテル5選

 

 

ライター:知未
知未
Webマーケター・編集者
主にWebメディアの運営を担当。SNSの台本・記事LP・SEO記事など、コンテンツ制作も行う。フリーランスになってからは、日本・世界各地を暮らしながら旅している。新しい旅の形”ワーケーション”を満喫中。

東京都内でお得にワーケーションをしたい人は必見です!
今回は最寄り駅から徒歩5分圏内の好立地で、テレワークの環境が整ったホテルを厳選しました。

東京都内で安く宿泊しようと思うと、ホステルやゲストハウスのイメージがありますよね。やはり駅近で完全個室のホテルは、1泊あたり1万円前後から2万円が多いです。

 

こんな人におすすめ!

・できれば安くワーケーションがしたい
・アクセスが良いエリアかつ駅近のホテルを探している
・デスクやWi-Fiなど、部屋で仕事ができるホテルを知りたい

 

という方にWi-Fiやデスク周りの環境が整っていて、良心的な価格帯のホテルを5つ紹介します!

ワーケーションにおすすめ!東京都内のホテル5選

ホテル名 エリア 4日5日料金
(税抜き)
客室Wi-Fi アクセス
コンフォートイン東京六本木 港区 税抜¥19,800(1泊あたり¥4,950) ​​20.01Mbps(アップロード30.15Mbps) 六本木駅より徒歩1分
ホテル ルミエール葛西 江戸川区 税抜¥24,800(1泊あたり¥6,200) 79.48Mbps 葛西駅より徒歩2分
ホテルメトロポリタン エドモント 千代田区 税抜¥24,800(1泊あたり¥6,200) 30Mbps 飯田橋駅・水道橋駅より徒歩5分
ホテルメトロポリタン 丸の内 千代田区 税抜¥29,800(1泊あたり¥7,450) 40~45Mbps 東京駅日本橋口に直結
ホテルメトロポン 丸の内 千代田区 税抜¥29,800(1泊あたり¥7,450) 40~45Mbps 東京駅日本橋口に直結

※料金は平日連泊ホテルワークに特化したOtell(オーテル)を利用した場合です。

本記事で紹介するホテルは「好立地(駅近)」「仕事環境が整っている(Wi-Fiなど)」「1泊1万円以下」の3つに当てはまるものだけを選びました。

次から各ホテルの詳しい情報をひとつずつ紹介していきます。

 

東京のワーケーションホテル5選のおすすめポイント

どのホテルもフリーWi-Fi、机、スタンドライト、電源(机近く)を設備しており、ワーケーションに適した宿泊先ばかりです。

また、駅近で周辺にお店が充実し、アクセスも良く、連泊しても問題ない環境が揃っています。

 

①コンフォートイン東京六本木

六本木駅から徒歩1分の好立地で、コストパフォーマンスが良いホテルです。

おすすめしたいのは、洋食ビュッフェとタイ料理が味わえる無料の朝食サービスです。お手頃な料金にもかかわらず、朝食までついているのは嬉しいポイントですよね。

朝食会場も本場タイを思わせるような雰囲気で、いつもと違う朝ごはんを堪能できるのは、コンフォートイン東京六本木ならではです。

朝食の品数は多くありませんが無料でついており、仕事道具の貸出しもあって、この価格帯なら満足できるサービス内容になっています。

おすすめポイント

・無料の朝食つき(タイ料理・洋食ビュッフェ)
・六本木駅から徒歩1分の好立地なのに宿泊費が安い
・ウェルカムドリンクあり(コーヒー・リフレッシュメントウォーター)
・2023年1月10日以降も全国旅行割対象!

ホテル情報

住所 東京都港区六本木3丁目9−8
エリア 港区
アクセス 東京メトロ日比谷線「六本木駅」より徒歩1分
料金 平日4泊5日税抜¥19,800〜(1泊あたり¥4,950)
チェックイン 15:00〜
チェックアウト 10:00
駐車場 あり(5台)

※先着順のため駐車前に連絡が必要

②サットンプレイスホテル上野

※現在Otellからの予約は受け付けておりません。

上野公園まで徒歩圏内で美術館や博物館もあり、仕事の合間に少しリフレッシュするのに最適な立地です。

浅草方面へのアクセスも良いので、上野・浅草周辺を散策したい人におすすめ。
レトロな雰囲気で趣があり、ホテルというよりウィークリーマンションのような外観をしています。

築年数は古めですが、館内に簡易キッチンがあったり、室のバスタブが広かったりとワーケーションするのに最適です。

おすすめポイント

・上野や浅草の観光もかねたワーケーションに打ってつけ
・レトロな雰囲気で趣があるホテル
・遅めの12時チェックアウト

ホテル情報

住所 東京都台東区上野7-8-23
エリア 台東区
アクセス JR山手線「上野駅」より徒歩3分
料金 平日4泊5日税抜¥19,800(1泊あたり¥4,950)
チェックイン 16:30〜21:00
チェックアウト 12:00
駐車場 なし

 

③ホテル ルミエール 葛西

1番の特徴はディズニーランド、ディズニーシーまでのアクセスの良さです。ホテルも駅近で、最寄りの葛西駅から環七シャトルバス(シャトル☆セブン)バスが運行しています。

2021年8月1日にリニューアルオープンしており、客室や水回りもキレイで清潔感のあるホテルです。ホテル全体の雰囲気が明るく、快適に過ごせます。

ワーケーションするのに適しているポイントはWi-Fiの速度です。客室は79.48Mbps(アップロード32.17Mbps)、ロビーは32.8Mbpsで仕事をするのに申し分ない速度。

客室はコンパクトですが、デスクやWi-Fiなどの仕事環境が整っています。

おすすめポイント

・東京ディズニーリゾートまで車で15分の距離
・2021年8月1日 リニューアルオープン
・無料の朝食つき(パン、ソーセージ、卵料理、サラダなどの軽朝食)
・2023年1月10日以降も全国旅行割対象!

 

ホテル情報

住所 東京都江戸川区中葛西5-41-20
エリア 江戸川区
アクセス 東京メトロ東西線「葛西駅」より徒歩2分
料金 平日4泊5日税抜¥24,800(1泊あたり¥6,200)
チェックイン 15:00~24:00
チェックアウト 10:00
駐車場 あり(50台)

※事前予約制

 

④ホテルメトロポリタン エドモント

徒歩圏内に縁結びで有名な東京大神宮、古書店が集まる神田古書店街、緑がキレイな北の丸公園があります。

ほかにも自然や歴史を感じられるスポットが多く、都内にいながら違った雰囲気を楽しめること間違いなしです。

ホテルの客室は4つのタイプがあり、ワーケーションにおすすめしたいのが本館4〜9階のお部屋。落ち着いたデザインで「寛ぎ」「睡眠」「仕事」の3つの機能性を重視しています。

おすすめポイント

・見どころが多く、散策におすすめな飯田橋に位置
・仕事がしやすい広めの机(幅170㎝×奥行55㎝)
・遅めの12時チェックアウト

 

ホテル情報

住所 東京都千代田区飯田橋3丁目10-8
エリア 千代田区
アクセス JR総武線「飯田橋駅」または「水道橋駅」より徒歩5分
料金 平日4泊5日税抜¥24,800(1泊あたり¥6,200)
チェックイン 15:00〜24:00
チェックアウト 12:00
駐車場 なし

 

⑤ホテルメトロポリタン 丸の内

ショッピング、グルメ、観光も楽しめる丸の内にあるホテルです。
東京の玄関口とも言われる東京駅に直結しています。

どこへ行くにも便利なのはもちろんですが、徒歩圏にある和田倉噴水公園や皇居東御苑など、緑とビル群とのコントラストが美しいです。

客室は天井が高いつくりで、圧迫感がありません。とくに眺望できるお部屋は窓が大きいので、より開放的で快適に過ごせます。

フィットネスルームもあり、館内で運動ができる点もおすすめ。ホテルにこもる仕事メインのワーケーションでも、苦に感じない環境です。

おすすめポイント

・周辺環境が一押し。ライトアップされた東京駅は必見
・館内にフィットネスルームあり
・遅めの12時チェックアウト
・2023年1月10日以降も全国旅行割対象!

 

ホテル情報

住所 東京都千代田区丸の内1-7-12
エリア 千代田区
アクセス 東京駅日本橋口に直結

東京メトロ東西線「大手町駅」より徒歩1分

料金 平日4泊5日税抜¥29,800(1泊あたり¥7,450)
チェックイン 15:00〜
チェックアウト 12:00
駐車場 あり

ワーケーションに適した東京のホテルまとめ

東京都内にある好立地で、リーズナブルな価格のワーケーションに適したホテルを5つ紹介しました。

どのホテルも利便性が高いエリアにあり、仕事環境が整っています。

「自宅以外の環境で気分転換したい」「まずは身近な場所でワーケーションしたい」という方は、紹介したホテルでワーケーションしてみてはいかがでしょうか。

タイプ別のおすすめホテル

・コストパフォーマンスが良いホテルなら「コンフォートイン東京六本木

・上野・浅草周辺で費用を抑えたいなら「サットンプレイスホテル上野

・東京ディズニーリゾートで休暇も楽しむなら「ホテル ルミエール 葛西

・落ち着いたエリア・ホテルでワーケーションするなら「ホテルメトロポリタン エドモント

・便利な立地で休暇と仕事どちらも充実させたいなら「ホテルメトロポリタン 丸の内

東京でワーケーションするならOtellのプランがお得

仕事環境が整っていて、ワーケーションに適したホテルを探すのって大変ですよね。そこでおすすめしたいのが、平日連泊ホテルワークに特化したOtellです。

仕事環境の整った宿泊先のみを取り扱っている予約サービスで、モニターの貸出しの有無やWi-Fiの情報などを詳しく掲載しています。

 

Otellの特徴

・仕事環境が揃っているホテルのみを掲載
・お得な料金で予約できる(平日4泊5日 税抜き19,800円〜)
・平日4泊5日、3泊4日、2泊3日の3つのプランを提供

 

 

リフレッシュができる首都圏内のおすすめホテル

首都圏内でとくにおすすめしたいのが、鬼怒川温泉で有名な栃木県日光にある「鬼怒川パークホテルズ」「ホテルサンシャイン鬼怒川」です。

仕事後に温泉で疲れをとり、自然の美しい景色で癒されるといった理想のワーケーションが実現できます!

鬼怒川パークホテルズ

大樽風呂や屋形船風呂、大江戸浮世風呂などの豊富な温泉を満喫できるホテルです

おすすめポイント

・湯巡りができる多種多様の温泉
・休館日には貸し切り露天風呂が利用可能
・駅近(鬼怒川温泉駅から徒歩5分)
・2023年1月10日以降も全国旅行割対象!4泊5日が8000円!!

\最新体験記も!/

関連記事
「鬼怒川パークホテルズ」おすすめポイント5選!
鬼怒川で充実したワーケーションができた3つの理由とおすすめグルメスポット

ホテルサンシャイン鬼怒川

美しい景観、情緒を感じられる和室、四季折々の露天風呂と、魅力あふれるホテルです。

おすすめポイント

・風情あふれる和室
・絶景が望める露天風呂・足湯カフェ
・100℃前後の高温サウナ

 

関連記事
「ホテルサンシャイン鬼怒川」おすすめポイント5選!

 

Otellでは、栃木県・鬼怒川エリア2ホテルについて、4泊5日と5泊6日を限定価格でご案内いたします。※3月26日(日)までに申請いただいたご予約が対象です。それ以降は限定価格は終了します。)
4泊5日:¥27,280→実質 ¥8,000 (税込)
5泊6日:¥31,780→実質 ¥10,000 (税込)

この機会をお見逃しなく!

 

鬼怒川エリア以外のホテルも、全国旅行割参画都道府県内に位置するホテルであれば、以下の料金でご予約いただくことが可能です。(ただしご予約はリクエスト制となっておりますので、ご予約が通らないことがございます。ご了承くださいませ。)

神奈川県のワーケーションホテル

東京からアクセスが良く、湘南の景色が望める神奈川県のホテルを紹介している記事も、ぜひワーケーションの参考にしてください!

あわせて読みたい記事

【神奈川でワーケーション】仕事も休息もどちらも充実できるおすすめホテル5選

 

 

ライター:知未
知未
Webマーケター・編集者
主にWebメディアの運営を担当。SNSの台本・記事LP・SEO記事など、コンテンツ制作も行う。フリーランスになってからは、日本・世界各地を暮らしながら旅している。新しい旅の形”ワーケーション”を満喫中。
Back To Top