今回はフルリモート勤務で自宅での仕事に飽きてきたという、パラレルワーカーの方の体験記を紹介します。
『仕事は商談が多いので、ホテルなら個室で仕事ができてセキュリティ面も安心。次回は那須や小田原など少し遠方に行ってみたいです!』
宿泊情報
宿泊施設 | サットンプレイスホテル上野 |
日程 | 2021年2月15日~19日 |
プロフィール
名前 | 宮崎将さま |
年齢 | 37歳 |
職業 | 働き方改革関連のビジネスコンサルタント 複業でNPO法人での事業推進、地域活性のコミュニティ運営 など |
住まい | 神奈川県 |
在宅勤務に飽きてきたものの、カフェ等は仕事に向かない環境でした
私はパラレルワーカー(複数の仕事を掛け持ちして働く人のこと)で、本業はフルリモートで働いています。
そのため自宅での仕事環境を整えたのですが、最近はその環境にも飽きてきていました。
カフェやコワーキングスペースにはよく行きますが、周囲の音が気になります。
本業の会社の方針でも、セキュリティ面からカフェ等は使わないことになりました。
Otell(オーテル)で身近なホテルでのワーケーションを
地方での週末も含めたワーケーションは「一大イベント」すぎる感じがするので、もっと身近なところでやってみたいと思っていました。
調べたり、知り合いに聞いたりしているときに、Otell(オーテル)を知りました。
Otell(オーテル)は個室のホテルに滞在できるので、商談が多い私でもセキュリティ面で安心だと思いました。
最近は仕事とプライベートの境目がなくなってきていたので、思い切って平日に、仕事に集中する時間を作ってみることにしました。
※ホテル外でのワーケーション中の様子
集中する目的ならホテルが良い
実際に利用してみると、ゲストハウス等よりも集中する目的ならホテルの方が良いなと思いました。
サービスは最低限で清掃もありませんでしたが、困るほど汚さなかったので不満はありませんでした。
より良いワーケーションのための改善点
月曜午後のチェックイン・金曜朝のチェックアウトでしたが、打合せやイベントの関係でタイミングが難しかったです。
貴重なご意見をありがとうございます。現在月曜日・金曜日にデイユースを組み合わせるプランや、土日に延泊できるプランを準備中です!
営業時間短縮要請の影響で、20時まで仕事をしていると食事場所がないのが困りました。デリバリーサービスを活用して食事をとっていました。
ご意見をもとに、お弁当や健康に配慮した食事などを付けられるオプションを準備中です!
また宿泊施設によっては、朝食付きの施設や、予約時に食事を付けられる施設もございます。詳しくは各施設詳細ページをご覧ください。
次回のワーケーションはOtell(オーテル)で遠方に行ってみたい
改めて”長期滞在ホテル”を探してみると、リゾートホテルの長期滞在は見かけましたが、都内や近場のホテルではありませんでした。
Otell(オーテル)で新しい選択肢ができたなと思います。
今回は仕事の都合もあり近場のホテルを選びましたが、次回は那須や小田原など少し遠方に行ってみたいです!
ワーケーションのスケジュール
日付 | 時刻 | スケジュール | 場所 | 感想 |
---|---|---|---|---|
17:00 | チェックイン | 上野サットンプレイス | 打合せの合間に移動していたため慌ただしくチェックイン。駅からも近くて楽ちん。 | |
18:00 | 打合せ | ネット環境などすぐにセッティングできたのでスムーズな利用ができた | ||
19:00 | 夕食 | 魚寅水産 | ホテルから徒歩1分の居酒屋へダッシュで入店。お酒の提供は終了していて海鮮丼をがっつく。旨い。 | |
20:00 | 情報収集 | ホテル | 明日はグループ会社へ出社のため荷物はあまり開かず。ホテル近くの食事場所をネットリサーチ。 | |
23:30 | 就寝 | clubhouse聴きながら就寝 | ||
7:00 | 起床 | 朝食付ではないことに今更気付き、明日夜は朝食買って帰ろうと思う | ||
9:00 | 出社 | 南青山 | オフィスでコーヒーと共にカフェワーク | |
18:00 | 夕食 | 南青山 | 会社の仲間と夕食。前回の教訓で早めから開始。久しぶりのお酒ですぐ寝れそう。 | |
23:30 | 就寝 | 帰りにコンビニによって朝食のパンとコーヒー購入 | ||
7:00 | 起床 | |||
8:00 | 朝食 | ホテル | テーブルをPC2台が占領しているので食べるスペースに困る。共有スペース使うか迷う時期だなと感じた。 | |
9:00 | 仕事 | ホテル | この日はリモートでの打合せや商談、イベントなど目白押しで午前中は3件対応 | |
13:00 | 昼食 | ラーメン屋 | 行こうと考えていた所へはランチで行くしかないと思い、散策も兼ねて外食 | |
14:00 | 仕事 | ホテル | 午後も5件リモート対応 | |
22:30 | イベント | ホテル | clubhouseでイベント。はじめましての方とも繋がれて満足 | |
1:30 | 就寝 | |||
7:00 | 起床 | |||
8:00 | 朝食 | ホテル | この日もホテルでコンビニパン | |
9:00 | 仕事 | ホテル | リモート商談2件対応 | |
13:00 | 昼食 | ホテル | この日は寒かったのでUberEatsで肉吸い | |
14:00 | 仕事 | ホテル | 午後もリモート商談対応 | |
20:00 | 夕食 | ホテル | 外食が間に合わなさそうだったのでUberEatsで海鮮丼 | |
21:00 | 対話 | ホテル | 『おとなの新路相談室』で壁打ち。内省の機会になり満足。 | |
23:30 | 就寝 | |||
7:00 | 起床 | あっという間の5日間だった。もうちょっと外出たかったし、行きたいお店があったけど夜が早いとつらい、、 | ||
8:00 | 朝食 | この日もコンビニパン。結局、朝を充実させた方が良かったかも | ||
10:00 | チェックアウト | リモートイベントが迫っていたので慌ただしく移動 | ||
11:00 | 出社 | 秋葉原 | 別のグループ会社へ行き、打合せ数件 | |
15:00 | イベント | 秋葉原 | リモートイベント登壇。結果的にオフィスよりもホテルの方が落ち着いてできたと思うので、日程失敗したかも。 | |
17:30 | 夕食 | 水道橋 | 知人と食事。移動負担がだいぶ下がったので快適。 | |
20:00 | 帰宅 | 千葉 | 翌日朝から実家近くでフットサルのため、実家へ移動。荷物大量だったので移動が大変だったけど効率的ではあったかな |