skip to Main Content

いつもOtellをご利用いただき本当にありがとうございます!

TwitterでOtellのことを呟いてくださっているの方を発見しご連絡したところ、快く掲載許可をいただいたのでぜひご紹介させてください!

ツイートしてくださったのは鬼怒川でワーケーションを体験されたおあるぜ@赤いセガ信者さん。エンジニアの方です。
嬉しいツイートと共に記事に体験記もまとめてくださっていました!

今回おあるぜさんが滞在したのは多種多様な湯舟があり、館内に居ながらの湯巡りを楽しめる鬼怒川パークホテルズ

広々した古代檜風呂

記事にはワーケーションのおすすめポイントや注意点などがまとめられており、これからワーケーションをしてみたい方にぜひ参考にしていただきたいものでした!

またエンジニア目線でインターネット環境についてもレビューしてくださっているので、この辺りが気になる方にもぜひ読んでいただければ!

では少しだけ記事からの抜粋をお見せします!

 

Otellで予約した鬼怒川のホテルで爆速インターネットしてきた話

はじめに

本ブログの読者皆様には99%どうでもいい話ですが、筆者は信頼できる安定したインターネッツがあれば仕事が可能です。おりしも世間ではコロナ禍も落ち着いたということにして、日常生活を取り戻しつつあるわけですがこのタイミングで数日ワーケーションしてみようとふと思い立ちました。ちょっと仕事環境を変えてリフレッシュしてみるか! 程度の思惑でありまったく深い理由はございません。

さて、少しでも旅行や引っ越しをしたことのあるゲーマーであればわかると思いますが、世間に溢れるインターネット使えますは全然信頼できないものです。不動産屋も旅館もインターネッツド素人ですのでゲーマーのネット事情なんて知らないんです。

~~~~~~~~~~~~~

Otellについて

今回予約に利用したのはOtell。掲載旅館が関東周辺かつ数十件と非常に少ないですが

  • 部屋にデスクと椅子がある
  • デスクの近くに電源がある
  • まともなネット環境(25Mbps以上は出るもの)がある

少なくともこれらを満たしたところのみを掲載しているので好感が持てました。モニターもだいたい備え付けか、借りれるようです。今回は備え付けてありました。詳しくは公式のFAQ見てください。
デスクの近くに電源ある、は地味ですが重要なポイントです。

~~~~~~~~~~~~~

なんかスゲェやすい

4泊5日で2万とかザラにあるので普通にオトク感ありです。旅館側が比較的暇な平日の素泊まり連泊に特化したプラン構成なので安いようです。
平日に素泊まりで連泊するので

  • 飯なし
  • 清掃やベッドメイクなし

ということになります。これによって平日の旅館側の稼働を減らしてその分安くなってハッピー、みたいな世界観ですね。確かに全世界が平日連泊素泊まりになれば旅館側はうれしいかもしれません。

~~~~~~~~~~~~~

注意点

平日素泊まりに特化したプラン構成なので基本月〜金までしか予約できません。Otellのサイトで決済した時点で予約確定というわけではなく、一旦確認が入ってから予約確定となります。予約取れんかった場合は全額返金対応*のようです。

*Otellより

予約が確定した段階で決済となります。予約がとれなかった場合は全額返金対応ではなく、決済自体が行われておりませんのでご安心ください。

 

~~~~~~~~~~~~~

インターネットがマジ

速スギィ!!

 

wifiでこれはけっこう頑張らないと出ない速度な気がします。明らかにやり過ぎです(誉め言葉)。うっかり規格をみるの忘れてたのですが11nの限界値は600Mbpsですから、どちらにしろかなりの本気度であろうことは伺えます。
この1/10くらいでもお仕事やゲームには差し支えないので世の全ての賃貸オーナーは鬼怒川パークホテルズを見習ってください。

~~~~~~~~~~~~~

部屋の設備

若干狭いが最低限の装備。ディスプレイが低いのはマイナス

ツインの端っこに急遽置かれたであろう机とディスプレイとケーブル類。奥行きがかなり足りないですがまあ最低限の設備は整ってます。デスクのすぐ近くに電源がある、というのもOtellの指定要件なのでクリアしています。
大抵の人類は2枚張り未プレイなのでしょうがないのですが個人的にディスプレイが低いのは減点です。ノーパソ広げると普通に干渉してしまうので、是非台を設置してもらいたい*。10-15cmもあればいいでしょう。僕はたまたま手ごろな台があったのでそれで代用していました。

*Otellより

より快適にディスプレイをご利用いただけるよう、高さ調節用の台に関して前向きに検討させていただきます!

 

~~~~~~~~~~~~~

部屋の環境

まあ、離れで素泊まりベッドメイク無しということで、ほぼ誰とも合うことなく、閑散期なこともあってほかに客も疎らで仕事にはいい環境でした。
すぐ近くを鬼怒川が流れているので適度に自然なノイズ。煮詰まったら外出て深呼吸するか、いっそ温泉に入るのも一興。
筆者は仕事するときに僅かにノイズを流して仕事するので、鬼怒川の僅かな音は良かったです。

~~~~~~~~~~~~~

めし

晩飯に非常に困りました*。
片っ端から臨時休業、ランチしかやってない、17時で終わり、とかなので本当に困った。たまたま入った中華屋のおやじさんがグルメマップをくれなかったら疑心暗鬼でずっとセブンで過ごしていたことでしょう。感謝。
まあ、閑散期の平日だし、いつでも店が開いてるトーキョーの方が狂ってるので若干しょうがない感はあります。旅館で飯食う人が大半という事もあるでしょう。この辺は素泊まり特化のOtellで注意しなければならない点です。計画的に飯を確保しましょう。
というわけでダイマしますが鬼怒川で困ったらとりあえず香雅で餃子を食べてください。うまいです。

調子がいいときはすごい耳がついた餃子を作ってくれる。感謝

*Otellより

書いてくださっている通り、都会に比べ営業している飲食店が少ないため、事前に調べていただくことをおすすめしております。Otellのブログではおすすめの飲食店も紹介していますので、よければご参考にしてください。
【鬼怒川】おすすめレストラン・カフェ9選をご紹介!

 

~~~~~~~~~~~~~

ホテルの設備

深夜早朝まで温泉入れるので仕事という観点からはこの時点で何も言う事はありません。よい。
売店が22時までやっていて2リットルのお茶が売っているのは助かりました。

 

まとめ

Otellの予約から宿泊までの流れ、ホテルでの体験共によかったです。飯以外に不便に感じたことは何もありませんでした。最高。
仕事もまあ、普通にできたので捗ったと言っていいのではないでしょうか。少なくとも良いリフレッシュにはなりました。

少なくともOtellの「インターネット使えます」は信用できそうです。機会があれば別の場所も行ってみたい。
皆様も少し普段と違う環境で仕事(やネトゲ)したいなと思ったらOtellで平日連泊してみたはいかがでしょう。

 

引用:Otellで予約した鬼怒川のホテルで爆速インターネットしてきた話

 

特にインターネットに関してとても満足していただけたようで大変嬉しいです。
Wifi速度を重視している方には特に鬼怒川パークホテルズはおすすめなのでぜひご検討ください!

 

今回の体験記のホテルはこちら

鬼怒川パークホテルズ

無類の温泉好きの方におすすめしたいのが、さまざまな温泉の湯巡り体験ができる鬼怒川パークホテルズです。

テレワークができる環境も整っており、館内だけでもワーケーションが満喫できます。

より魅力がわかる体験記の「鬼怒川パークホテルズ」おすすめポイント5選!を、ぜひ参考にしてください!

 

関連記事
温泉がある仕事環境の魅力にハマった!鬼怒川ワーケーション【Otell体験記-鬼怒川パークホテルズ】
「鬼怒川パークホテルズ」おすすめポイント5選!

 

鬼怒川エリアの他のホテルはこちら

ホテルサンシャイン鬼怒川

風情あふれる和室からの景色は最高で、いつもとは違った環境でテレワークができます。

100℃前後の高温サウナと外気欲で整い足湯付きのカフェテラスではコーヒーやスイーツを味わいながら美しい景観に癒される。
最高のワーケーションをお楽しみいただけること間違いなしです。

より魅力がわかる最新のホテルサンシャイン鬼怒川の体験記を、ぜひ参考にしてください!

関連記事
・鬼怒川で充実したワーケーションができた3つの理由とおすすめグルメスポット
・「ホテルサンシャイン鬼怒川」おすすめポイント5選!
鬼怒川で充実したワーケーションができた3つの理由とおすすめグルメスポット【Otell体験記-ホテルサンシャイン鬼怒川】
温泉がある仕事環境の魅力にハマった!鬼怒川ワーケーション【Otell体験記-鬼怒川パークホテルズ】
シーズンオフの越後湯沢は魅力満点!!満喫するための注意点も!【Otell体験記-エンゼルグランディア越後中里】

Otellでは日頃からユーザーの皆さんのお声を非常に大切にしており、ご満足いただけた点は更に強みとして価値を高め、ご期待の添えなかった点は全力で改善に努めています。
ぜひ体験談や感想など「#otell」を付けて投稿していただけると大変嬉しいです!
率直なご意見をお待ちしてます!

 

 

いつもOtellをご利用いただき本当にありがとうございます!

TwitterでOtellのことを呟いてくださっているの方を発見しご連絡したところ、快く掲載許可をいただいたのでぜひご紹介させてください!

ツイートしてくださったのは鬼怒川でワーケーションを体験されたおあるぜ@赤いセガ信者さん。エンジニアの方です。
嬉しいツイートと共に記事に体験記もまとめてくださっていました!

今回おあるぜさんが滞在したのは多種多様な湯舟があり、館内に居ながらの湯巡りを楽しめる鬼怒川パークホテルズ

広々した古代檜風呂

記事にはワーケーションのおすすめポイントや注意点などがまとめられており、これからワーケーションをしてみたい方にぜひ参考にしていただきたいものでした!

またエンジニア目線でインターネット環境についてもレビューしてくださっているので、この辺りが気になる方にもぜひ読んでいただければ!

では少しだけ記事からの抜粋をお見せします!

 

Otellで予約した鬼怒川のホテルで爆速インターネットしてきた話

はじめに

本ブログの読者皆様には99%どうでもいい話ですが、筆者は信頼できる安定したインターネッツがあれば仕事が可能です。おりしも世間ではコロナ禍も落ち着いたということにして、日常生活を取り戻しつつあるわけですがこのタイミングで数日ワーケーションしてみようとふと思い立ちました。ちょっと仕事環境を変えてリフレッシュしてみるか! 程度の思惑でありまったく深い理由はございません。

さて、少しでも旅行や引っ越しをしたことのあるゲーマーであればわかると思いますが、世間に溢れるインターネット使えますは全然信頼できないものです。不動産屋も旅館もインターネッツド素人ですのでゲーマーのネット事情なんて知らないんです。

~~~~~~~~~~~~~

Otellについて

今回予約に利用したのはOtell。掲載旅館が関東周辺かつ数十件と非常に少ないですが

  • 部屋にデスクと椅子がある
  • デスクの近くに電源がある
  • まともなネット環境(25Mbps以上は出るもの)がある

少なくともこれらを満たしたところのみを掲載しているので好感が持てました。モニターもだいたい備え付けか、借りれるようです。今回は備え付けてありました。詳しくは公式のFAQ見てください。
デスクの近くに電源ある、は地味ですが重要なポイントです。

~~~~~~~~~~~~~

なんかスゲェやすい

4泊5日で2万とかザラにあるので普通にオトク感ありです。旅館側が比較的暇な平日の素泊まり連泊に特化したプラン構成なので安いようです。
平日に素泊まりで連泊するので

  • 飯なし
  • 清掃やベッドメイクなし

ということになります。これによって平日の旅館側の稼働を減らしてその分安くなってハッピー、みたいな世界観ですね。確かに全世界が平日連泊素泊まりになれば旅館側はうれしいかもしれません。

~~~~~~~~~~~~~

注意点

平日素泊まりに特化したプラン構成なので基本月〜金までしか予約できません。Otellのサイトで決済した時点で予約確定というわけではなく、一旦確認が入ってから予約確定となります。予約取れんかった場合は全額返金対応*のようです。

*Otellより

予約が確定した段階で決済となります。予約がとれなかった場合は全額返金対応ではなく、決済自体が行われておりませんのでご安心ください。

 

~~~~~~~~~~~~~

インターネットがマジ

速スギィ!!

 

wifiでこれはけっこう頑張らないと出ない速度な気がします。明らかにやり過ぎです(誉め言葉)。うっかり規格をみるの忘れてたのですが11nの限界値は600Mbpsですから、どちらにしろかなりの本気度であろうことは伺えます。
この1/10くらいでもお仕事やゲームには差し支えないので世の全ての賃貸オーナーは鬼怒川パークホテルズを見習ってください。

~~~~~~~~~~~~~

部屋の設備

若干狭いが最低限の装備。ディスプレイが低いのはマイナス

ツインの端っこに急遽置かれたであろう机とディスプレイとケーブル類。奥行きがかなり足りないですがまあ最低限の設備は整ってます。デスクのすぐ近くに電源がある、というのもOtellの指定要件なのでクリアしています。
大抵の人類は2枚張り未プレイなのでしょうがないのですが個人的にディスプレイが低いのは減点です。ノーパソ広げると普通に干渉してしまうので、是非台を設置してもらいたい*。10-15cmもあればいいでしょう。僕はたまたま手ごろな台があったのでそれで代用していました。

*Otellより

より快適にディスプレイをご利用いただけるよう、高さ調節用の台に関して前向きに検討させていただきます!

 

~~~~~~~~~~~~~

部屋の環境

まあ、離れで素泊まりベッドメイク無しということで、ほぼ誰とも合うことなく、閑散期なこともあってほかに客も疎らで仕事にはいい環境でした。
すぐ近くを鬼怒川が流れているので適度に自然なノイズ。煮詰まったら外出て深呼吸するか、いっそ温泉に入るのも一興。
筆者は仕事するときに僅かにノイズを流して仕事するので、鬼怒川の僅かな音は良かったです。

~~~~~~~~~~~~~

めし

晩飯に非常に困りました*。
片っ端から臨時休業、ランチしかやってない、17時で終わり、とかなので本当に困った。たまたま入った中華屋のおやじさんがグルメマップをくれなかったら疑心暗鬼でずっとセブンで過ごしていたことでしょう。感謝。
まあ、閑散期の平日だし、いつでも店が開いてるトーキョーの方が狂ってるので若干しょうがない感はあります。旅館で飯食う人が大半という事もあるでしょう。この辺は素泊まり特化のOtellで注意しなければならない点です。計画的に飯を確保しましょう。
というわけでダイマしますが鬼怒川で困ったらとりあえず香雅で餃子を食べてください。うまいです。

調子がいいときはすごい耳がついた餃子を作ってくれる。感謝

*Otellより

書いてくださっている通り、都会に比べ営業している飲食店が少ないため、事前に調べていただくことをおすすめしております。Otellのブログではおすすめの飲食店も紹介していますので、よければご参考にしてください。
【鬼怒川】おすすめレストラン・カフェ9選をご紹介!

 

~~~~~~~~~~~~~

ホテルの設備

深夜早朝まで温泉入れるので仕事という観点からはこの時点で何も言う事はありません。よい。
売店が22時までやっていて2リットルのお茶が売っているのは助かりました。

 

まとめ

Otellの予約から宿泊までの流れ、ホテルでの体験共によかったです。飯以外に不便に感じたことは何もありませんでした。最高。
仕事もまあ、普通にできたので捗ったと言っていいのではないでしょうか。少なくとも良いリフレッシュにはなりました。

少なくともOtellの「インターネット使えます」は信用できそうです。機会があれば別の場所も行ってみたい。
皆様も少し普段と違う環境で仕事(やネトゲ)したいなと思ったらOtellで平日連泊してみたはいかがでしょう。

 

引用:Otellで予約した鬼怒川のホテルで爆速インターネットしてきた話

 

特にインターネットに関してとても満足していただけたようで大変嬉しいです。
Wifi速度を重視している方には特に鬼怒川パークホテルズはおすすめなのでぜひご検討ください!

 

今回の体験記のホテルはこちら

鬼怒川パークホテルズ

無類の温泉好きの方におすすめしたいのが、さまざまな温泉の湯巡り体験ができる鬼怒川パークホテルズです。

テレワークができる環境も整っており、館内だけでもワーケーションが満喫できます。

より魅力がわかる体験記の「鬼怒川パークホテルズ」おすすめポイント5選!を、ぜひ参考にしてください!

 

関連記事
温泉がある仕事環境の魅力にハマった!鬼怒川ワーケーション【Otell体験記-鬼怒川パークホテルズ】
「鬼怒川パークホテルズ」おすすめポイント5選!

 

鬼怒川エリアの他のホテルはこちら

ホテルサンシャイン鬼怒川

風情あふれる和室からの景色は最高で、いつもとは違った環境でテレワークができます。

100℃前後の高温サウナと外気欲で整い足湯付きのカフェテラスではコーヒーやスイーツを味わいながら美しい景観に癒される。
最高のワーケーションをお楽しみいただけること間違いなしです。

より魅力がわかる最新のホテルサンシャイン鬼怒川の体験記を、ぜひ参考にしてください!

関連記事
・鬼怒川で充実したワーケーションができた3つの理由とおすすめグルメスポット
・「ホテルサンシャイン鬼怒川」おすすめポイント5選!
鬼怒川で充実したワーケーションができた3つの理由とおすすめグルメスポット【Otell体験記-ホテルサンシャイン鬼怒川】
温泉がある仕事環境の魅力にハマった!鬼怒川ワーケーション【Otell体験記-鬼怒川パークホテルズ】
シーズンオフの越後湯沢は魅力満点!!満喫するための注意点も!【Otell体験記-エンゼルグランディア越後中里】

Otellでは日頃からユーザーの皆さんのお声を非常に大切にしており、ご満足いただけた点は更に強みとして価値を高め、ご期待の添えなかった点は全力で改善に努めています。
ぜひ体験談や感想など「#otell」を付けて投稿していただけると大変嬉しいです!
率直なご意見をお待ちしてます!

 

 

Back To Top