ジム付きのワーケーションホテルを探している人は必見です。
「館内で気軽にリフレッシュできる環境があったらいいな」と思ったことはありませんか?
・普段からジムに通っているからワーケーション先でも体を動かしたい
・仕事環境が整っていてジムも利用できるホテルを探している
・自分にあったワーケーションホテルを探すのがめんどう
という方に向けて仕事環境が整っているだけでなく、館内にジムが備えられているホテルを紹介します。
仕事環境が整ったホテルでワーケーションしたい方は、ぜひOtellの公式サイトを覗いてみてください!
ジム付き!ワーケーションにぴったりのホテル5選
ホテル名 | 都道府県 | 4泊5日の料金 | 客室Wi-Fi | ジム料金 |
エンゼルグランディア越後中里 | 新潟県 | 税抜¥19,800(1泊あたり¥4,950) | 89Mbps | 大人1,200円
子供800円 |
ホテルメトロポリタン川崎 | 神奈川県 | 税抜¥29,800(1泊あたり¥7,450) | 80Mbps | 無料
※18歳以上 |
ホテルメトロポリタン | 東京都 | 税抜¥29,800(1泊あたり¥7,450) | 82.25Mbps | 2,200円
※16歳以上 |
ホテルメトロポリタン 丸の内 | 東京都 | 税抜¥29,800(1泊あたり¥7,450) | 40~45Mbps | 無料
※18歳以上 |
インターナショナルリゾートホテル 湯楽城 | 千葉県 | 税抜¥24,800(1泊あたり¥6,200) | 25.3Mbps | 無料
※中学生以上 |
※料金は平日連泊ホテルワークに特化したOtell(オーテル)を利用した場合です
体を動かすことでリフレッシュでき、それによって作業に集中しやすくなる効果が期待できます。
今回は気軽に運動できるジム付きのホテルを厳選しました。
ただジムがあるホテルを紹介するのではなく、仕事環境も整っていることも重視して選んでいます。
ジム付きおすすめホテル①:エンゼルグランディア越後中里【新潟】
エンゼルグランディア越後中里は施設やイベントが充実したホテルで、リフレッシュも兼ねたワーケーションにおすすめです。
新潟の大自然に囲まれた環境でのびのびと過ごすのも良し、レジャーや観光でアクティブに過ごすのも良しと滞在を満喫できます。
子育て応援ホテルとしても知られており、お子様を預けられる託児室やファミリー向けのイベントなど、親子でワーケーションすることも可能です。
ジムの設備・詳細
広々としたジムはトレーニングマシーンだけでなく、マッサージ機などの健康器具や各種リラクゼーション機器も備えられています。
利用料金は大人1,200円、子供800円とかかりますが、館内にある温水プールも利用でき、上下ウェアとシューズのレンタル代も含まれています。
Otell利用者は通常価格の半額、大人600円で利用可能!
ホテル情報
住所 | 新潟県南魚沼郡湯沢町土樽4701−1 |
エリア | 南魚沼郡 |
アクセス | 越後湯沢駅からシャトルバスで15〜20分 |
料金 | 4泊5日税抜¥19,800(1泊あたり¥4,950) |
チェックイン | 15:00〜24:00 |
チェックアウト | 11:00 |
駐車場 | あり |
ジム付きおすすめホテル②:ホテルメトロポリタン川崎【神奈川】
メトロポリタン川崎は国内外から評価が高いホテルで、さまざまな宿泊予約サービスから賞を受賞しています。
スタイリッシュな客室はもちろん素敵ですが、テーマである「出会いと物語の始まる場所」の通り、音楽やアートとの出会いが魅力的なホテルです。
毎週金曜日の夕方からロビーでジャズライブを開催し、館内8か所に若手作家の作品を展示しています。
ジムの設備・詳細
設置されているトレーニングマシーンは4台で多くはありませんが、24時間無料で利用できるジムがあります。
フェイスタオルとミネラルウォーターは用意されていますが、ウェアやシューズ等の貸出はないので持参しましょう。
ホテル情報
住所 | 神奈川県川崎市幸区大宮町1−5 |
エリア | 川崎市 |
アクセス | 川崎駅西口から徒歩2分 |
料金 | 平日4泊5日税抜¥29,800(1泊あたり¥7,450) |
チェックイン | 15:00~24:00 |
チェックアウト | 12:00 |
駐車場 | あり |
ジム付きおすすめホテル③:ホテルメトロポリタン【東京】
ホテルメトロポリタンはおもてなしとサービスが充実しており、利用者に合わせて癒しの設備やくつろぎの空間を提供しています。
ビジネスマンには早朝トレーニングができるジム、豪華列車のオリエント急行をモチーフにしたバーなど、自分時間を満喫できるホテルです。
いつもとは違った1日のスタートや締めくくりができ、充実したワーケーションになること間違いなしです。
ジムの設備・詳細
本来は会員制のジム「ジェクサー・フィットネスクラブ」ですが、宿泊客は1回2,200円で利用できます。
多種多様のトレーニングマシーンだけでなく、プールやヨガ等をするスタジオがあるジムです。
ジムの利用券はホテルフロントで購入でき、料金に上下ウェア・タオル・シューズ・水着・キャップのレンタル代が含まれています。
ホテル情報
住所 | 東京都豊島区西池袋1丁目6-1 |
エリア | 豊島区 |
アクセス | JR池袋駅メトロポリタン口より徒歩1分 |
料金 | 平日4泊5日税抜¥29,800(1泊あたり¥7,450) |
チェックイン | 15:00〜24:00 |
チェックアウト | 12:00 |
駐車場 | なし |
ジム付きおすすめホテル④:ホテルメトロポリタン丸の内【東京】

ホテルメトロポリタン丸の内はサピアタワーの27〜34階にあり、客室から見える景色が最高です。
ホテルから見える東京を一望できる景色を求めて宿泊する方がいるほどです。
東京駅に直結しているのでアクセスも良く、周辺には観光やショッピングが楽しめるスポットがある好立地に位置しています。
ジムの設備・詳細
6:00〜23:00の間に無料で利用できるジムがあります。スペースは小さいですが、吹き抜けの場所に位置しているので開放感があります。
フェイスタオルとウォーターサーバーは用意されていますが、ウェアやシューズ等の貸出はないので持参しましょう。
ホテル情報
住所 | 東京都千代田区丸の内1-7-12 |
エリア | 千代田区 |
アクセス | 東京駅日本橋口に直結
東京メトロ東西線「大手町駅」より徒歩1分 |
料金 | 平日4泊5日税抜¥29,800(1泊あたり¥7,450) |
チェックイン | 15:00〜 |
チェックアウト | 12:00 |
駐車場 | あり |
ジム付きおすすめホテル⑤:インターナショナルリゾートホテル 湯楽城【千葉】
インターナショナルリゾートホテル 湯楽城は、連泊しても飽きないほど施設とイベントが充実しており、ワーケーションに最適なホテルです。
大型温泉スパ施設「東京湯楽城」が敷地内にあるだけでなく、スポーツ施設やリラクゼーションサロンがあり、リフレッシュできる環境が揃っています。
屋内温水プールと屋外プール、テニスコート、ゴルフ練習場、レンタルサイクルが利用できるので、体を動かすのが好きな方におすすめです。
ジムの設備・詳細
館内に最新マシーンを完備したジムがあり、宿泊客は24時間利用できます。マシーンの種類も多いので、ホテルに滞在しながらしっかりと鍛えられます。
ホテル情報
住所 | 千葉県富里市七栄650-35 |
エリア | 富里市 |
アクセス | JR成田駅からバスで16分
※無料シャトルバスあり |
料金 | 平日4泊5日税抜¥24,800(1泊あたり¥6,200) |
チェックイン | 15:00〜 |
チェックアウト | 11:00 |
駐車場 | あり |
ワーケーションに適したジム付きのホテルまとめ
今回は気軽にリフレッシュできるジム付きのホテルを紹介しました。
休息より仕事に集中したい方は仕事環境が重要ですが、ずっと机に向かってばかりだと集中力を維持するのは大変ですよね。
ロビーやカフェ・レストランなど客室以外で仕事するのもおすすめですが、ジムで汗を流してスッキリしてみるのはいかがでしょうか?
朝一番に汗を流したり、集中が切れた仕事の合間に軽く運動したりと、ホテル内にジムがあるので好きな時間に体を動かせます。
・健康器具なども利用できるジムがあるホテルは「エンゼルグランディア越後中里」
・音楽・アートが楽しめて無料でジムが利用できるホテルは「ホテルメトロポリタン川崎」
・本格的なジムで多種多様のマシーン利用できるホテルは「ホテルメトロポリタン」
・景色が最高で無料でジムが利用できるホテルは「ホテルメトロポリタン 丸の内」
・ジム以外の施設も充実しているホテルは「インターナショナルリゾートホテル 湯楽城」
ジム付きホテルででワーケーションするならOtellのプランがおすすめ
・ワーケーション向けホテルを探すのがめんどう
・Wi-Fiの速度などの仕事環境を知りたい
・お得にワーケーションしたい
という方におすすめしたいのが、平日連泊ホテルワークに特化したOtellです。
ワーケーションに必要な仕事環境を調べるのって大変ですよね。
Otellは机のサイズやモニターの有無など細かく紹介しており、実際にワーケーションした方の体験記も掲載しています。
・貸し出しの有無やWi-Fiの速度などの詳細を掲載
・Otellのお得なプラン(平日4泊5日 税抜19,800円〜)
・平日4泊5日、3泊4日、2泊3日の3つの連泊プランを提供 (ホテルによっては6泊までオプションで可能なところも)
ワーケーションを最大限に満喫したい方は、ぜひ公式サイトを覗いてみてください!
\おすすめ記事!/
\おすすめ記事!/【東京でワーケーション】お手頃価格で好立地なおすすめホテル5選
\おすすめ記事!/【神奈川でワーケーション】仕事も休息もどちらも充実できるおすすめホテル5選
あわせて読みたい記事
・シーズンオフの越後湯沢は魅力満点!!満喫するための注意点も!【Otell体験記-エンゼルグランディア越後中里】
・【新潟でワーケーション】一味違う滞在ができるおすすめホテル5選
・【作業効率アップ!】モニター完備のワーケーションホテル5選
・【埼玉でワーケーション】休息も楽しめるおすすめホテル5選

Webマーケター・編集者
主にWebメディアの運営を担当。SNSの台本・記事LP・SEO記事など、コンテンツ制作も行う。フリーランスになってからは、日本・世界各地を暮らしながら旅している。新しい旅の形”ワーケーション”を満喫中。